• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Role of inhibitory Fc receptor expressed on hepatic sinusoidal endothelial cells in the development of diet-induced liver injury

Research Project

Project/Area Number 15K00810
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

石川 朋子  お茶の水女子大学, ヒューマンライフイノベーション研究所, 特任准教授 (70212850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 葉子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (50293105)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords栄養 / 細胞・組織 / 肝臓 / 血管内皮細胞 / NASH
Outline of Annual Research Achievements

Fc gamma受容体(IIb型Fc受容体)は、主に白血球の細胞表面に発現し、抗原-抗体複合体と結合して免疫抑制的に機能することが知られている。一方で胎盤や肝臓の毛細血管にも発現しており、近年、IgG輸送や免疫応答に関与することが報告されているが、その詳細は明らかにはなっていない。我々は、食餌誘導性肝障害の発症段階においても、IIb型Fc受容体が免疫応答を緩徐にすることで肝障害の抑制に寄与するのではないかと考え、肝障害発症過程におけるIIb型Fc受容体の発現応答とその役割の解明を目的とした。
食餌誘導性肝障害モデルとして、マウスに非アルコール性脂肪肝炎(NASH)誘導食を与え、NASH鑑別診断基準である大滴性脂肪沈着、風船様変性、炎症性細胞集積、線維化のすべての病理所見の再現を確認した。NASH発症に伴って肝臓のIIb型Fc受容体の遺伝子発現は有意に増加するものの、NASH亢進域では発現が減少することが明らかとなった。新規機能解明のため、近年報告のある新規リガンド候補分子について、マウス不死化肝類洞内皮細胞株を用いたバイオイメージング解析を行った。
一方、ヒトNAFLD, NASH患者についても解析した。IIb型Fc受容体発現は、NASH発症初期の線維化ステージ1で最も発現が高く、その後減少する傾向が認められた。さらにNASH亢進や線維化の指標であるコラーゲンVI、ヒアルロン酸の血中濃度と負の相関を示すことが明らかとなった。
近年、慢性肝炎の亢進と改善の分岐点で「線維化か、再生か」を規定するのは類洞内皮細胞の形質変化であるとする報告がある。本研究の成果はこの仮説を支持する所見のひとつとして大変重要な意義をもつ。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Fc gamma RIIb expression levels in human liver sinusoidal endothelial cells during progression of non-alcoholic fatty liver disease2019

    • Author(s)
      Ishikawa Tomoko、Yokoyama Hiroshi、Matsuura Tomokazu、Fujiwara Yoko
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: e0211543

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0211543

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎の発症過程におけるFGL2-FcRIIb シグナルの役割2018

    • Author(s)
      石川朋子、乃一純、藤原葉子
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎発症過程におけるビタミンE摂取効果の検討2018

    • Author(s)
      石川朋子、乃一純、市育代、藤原葉子
    • Organizer
      日本ビタミン学会第70回大会 2018.6
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪肝炎発症初期の間質微小環境の解析2018

    • Author(s)
      石川朋子、日下部守昭、藤原葉子
    • Organizer
      第59回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [Presentation] ヒトNASH病態と肝類洞内皮細胞FcγR2b発現との関連2018

    • Author(s)
      石川朋子、横山寛、松浦知和、藤原葉子
    • Organizer
      第32回肝類洞壁細胞研究会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi