• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

香辛料によるGABA合成酵素の活性化と減塩そして塩味情報伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15K00872
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

植野 洋志  龍谷大学, 農学部, 教授 (30241160)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords減塩 / 塩味増強効果 / GABA / GAD / 香辛料
Outline of Annual Research Achievements

研究目的では,GAD67組換え体タンパク質の発現系の改良,香辛料抽出物のGAD活性への効果,GAD67とGAD65との反応性の違い,GAD67活性化する香辛料抽出物を用いることで減塩調理の味覚改変効果の検討を挙げた.GAD67組み換えタンパク質は,GST-GAD67,GAD67-His6という形で発現ベクターを作成し,大腸菌を形質転換して発現し,部分精製して研究に供してきた.香辛料抽出物は,引き続きライブラリー化を目指し,継続して行っている.数十種類におよぶスクリーニングは完了した.その中で顕著にGAD67活性を上昇させるものは,官能試験を行い,塩味増強効果を示すか否かを検討した.塩味増強効果を示した香辛料抽出物は,パンなどの調理に供した.従来のレシピで用いる食塩量を半分にし,スクリーニングと官能試験で良好な結果を得た香辛料抽出物は,パンそのものに味の変化を与えない程度の少量だけ食塩の代わりに添加してパンを製造し,官能試験に供した.その結果,食塩をレシピ通りに加えたものと比較しても良好な官能試験の評価を受けたので,本研究にて目指してきたGAD67活性への効果と塩味増強効果との関連性を支持する結果であると考えた.これらの香辛料が与える効果はGAD67とそのアイソフォームであるGAD65に同様な結果を与えるのか,または,アイソフォーム間で異なる効果になるのかを検討した.GAD65に関しても組換え体タンパク質として発現系を構築した.今回,検討の対象としたのはHis-tag付きで発現したタンパク質である.その結果,50種類ほどの香辛料の存在下で酵素活性への影響を検討したところ,同じ効果,活性化と不活性化がまったく異なるものなど様々な結果となった.よって,統一的な見解を導き出すにはいたらなかったが,香辛料成分のGAD活性への効果は,それぞれ独立して検討する必要があることが理解できた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新設の農学部に赴任したため,計画時に頼りにしていた卒論生などの戦力が足りなく,自身の時間配分が期待以上にうまくゆかなかった.そのあたりの問題点は次年度では解決したい.

Strategy for Future Research Activity

継続して香辛料を含む天然物の塩味増強効果の検討を続ける.また,細胞内の塩味情報伝達機構の解明に迫れるように,タンパク質化学的研究に力を注ぐ.さらに,調理による減塩食への取り組みも行う.

Causes of Carryover

残金が小額で予定していた消耗品の購入には不足したことにより,次年度に購入することにしたため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

消耗品と研究補佐業務への謝金として使用を計画している.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 天然物由来成分の塩味増強効果を定量的に評価するシステム開発の経緯2016

    • Author(s)
      植野 洋志
    • Journal Title

      日本醸造協会誌

      Volume: 111 Pages: 182-190

  • [Journal Article] GABA合成を活性化することが減塩食品へとつながる研究2015

    • Author(s)
      植野 洋志
    • Journal Title

      奈良女子大学 家政学研究

      Volume: 61 Pages: 61-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GABA合成酵素グルタミン酸デカルボキシラーゼの発現場所での役割分担2015

    • Author(s)
      植野 洋志
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 87 Pages: 333-336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 天然物を利用した塩味増強による減塩効果の発揮と食品産業への利用について2015

    • Author(s)
      植野 洋志
    • Journal Title

      明日の食品産業

      Volume: 6月号 Pages: 15-20

  • [Book] 新技術開発「塩味増強物質探索のツールとしてのGABA合成酵素」2015

    • Author(s)
      植野 洋志
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      日本食糧新聞
  • [Remarks] 植野研究室のHP

    • URL

      http://stein.agr.ryukoku.ac.jp/ueno

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi