• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Psycho-informatic approaches to explore social effects of eating environment on food consumption and interpersonal communication

Research Project

Project/Area Number 15K00888
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

木村 敦  日本大学, 危機管理学部, 准教授 (90462530)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 智雄  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (40307666)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords食行動 / 対人コミュニケーション / 食卓環境 / 社会心理学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は社会心理学と情報工学の分野横断研究により、食事内容が対人コミュニケーションに及ぼす効果を実験的に解明することを目的として実験・調査を実施した。平成29年度は食卓環境要因が食品摂取や食卓コミュニケーションに及ぼす効果についてこれまで得られた基礎的知見をもとに、現実に食事に問題を抱えるフィールドの問題解決への応用を目指し、主として認知症高齢者を対象として検討を行った。これらの成果は学会発表2件で報告するとともに、現在論文を執筆中である。研究成果については、上記に加えて前年度までに実施した食器が食品摂取や食卓コミュニケーションに及ぼす影響に関する実験データについて定量的な行動解析を新規に実施し、その成果としてまとめた論文が食行動科学の国際論文誌である「Food Quality and Preference」に原著論文として採択された。さらに、対人コミュニケーションを含む社会心理学的要因が食品摂取に及ぼす影響について国内外の知見をまとめ、「食行動の科学」と題する学術専門書を分担執筆した。また、平成29年度は当研究プロジェクトの最終年度であることから、学術的業績のみならず、ひろく研究成果の社会還元について積極的に行った。まず、2018年2月には東京都特別区専門研修「栄養士」にて「健康的な食環境整備に向けて: メニュー選びの心理学」と題した講演を行い、同3月には江東区平成29年度給食施設講習会にて「これ、食べたい!と思わせる心理学」と題した講演を行い、乳幼児や高齢者の食コミュニケーション支援に関する国内外の研究をわかりやすく紹介した。また、2017年12月にはNHK総合の情報番組「あさイチ」に出演し、食卓環境が食品摂取に及ぼす効果について心理学の観点から解説した。以上より、当研究プロジェクトは平成30年度も研究遂行および成果公表について積極的に進めることができたといえる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 食事介助を要する病棟の食堂の建築設計及びインテリアデザインに関する調査研究2018

    • Author(s)
      江川香奈、木村敦
    • Journal Title

      日本インテリア学会論文報告集

      Volume: 28 Pages: 41-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of perceived quality of container on water and snack intake and dyadic communication2018

    • Author(s)
      Kimura, A., Tamaki, T., Tokunaga, H., Mukawa, N., Wada, Y.
    • Journal Title

      Food Quality and Preference

      Volume: 64 Pages: 181-186

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.foodqual.2017.09.009

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Research on patient's use of and demands for sitting environment in hospital restaurants and cafe2017

    • Author(s)
      Egawa, K., Kimura, A.
    • Journal Title

      AIDIA Journal

      Volume: 17 Pages: 77-85

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 認知症患者の食支援における心理学的アプローチの検討2018

    • Author(s)
      山口浩平、木村敦、石川君香、澤田直子、玉木一弘
    • Organizer
      第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会
  • [Presentation] 昆虫食の摂食経験と潜在的態度に関するインターネット調査を用いた検討2017

    • Author(s)
      松原和也、角谷雄哉、山田祐樹、木村敦、曲山幸生、宮ノ下明大、日下部裕子、和田有史
    • Organizer
      日本官能評価学会2017年大会
  • [Presentation] 認知症高齢者の摂食嚥下支援に関わる心理学的アプローチの整理2017

    • Author(s)
      木村敦、山口浩平、佐藤雄介、竹宮鉄平、澤田直子、松田結花子、井上統温、玉木一弘
    • Organizer
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • [Book] 食行動の科学: 「食べる」をよみとく2017

    • Author(s)
      今田純雄、和田有史、木村敦、坂井信之、長谷川智子、外山紀子、加藤佐千子、長田久雄、根ケ山光一、早川文代、赤松利恵、坂根直樹、藤巻峻、坂上貴之、田山淳、本田秀仁
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-10667-1

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi