• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

(-)-epigallocatechin-3-gallate protects against neuronal cell death and improves cerebralfunction after traumatic brain injury in aged rats

Research Project

Project/Area Number 15K00898
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

佐藤 隆夫  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (70162443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 敬夫  近畿大学, 医学部, 助教 (00441006)
伊藤 龍生  近畿大学, 農学部, 教授 (40330245)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords緑茶 / 脳外傷 / 老齢ラット / 神経再生 / 酸化ストレス
Outline of Annual Research Achievements

Pneumatic control injury deviceを用いてWistar ラット(2年齢 ♂)に脳外傷を加え脳外傷モデルを作製する。加齢ラット脳外傷受傷4週間前から屠殺するまでエピゴロカテキンガレート(EGCG)を自由飲料させる。対照群には水道水を自由摂取させる。受傷後7日、90日にMorris water maze テスト等を行い、緑茶飲料による高次脳機能障害の改善効果を確認する。受傷後3、7、14、30日後及び2回目のwater maze テストを終了した直後(90日後)にラットを屠殺し、脳外傷部周囲の神経細胞や神経線維を中心に連続切片を作製し、大脳皮質傷害部位の組織学的変化や傷害部位の大きさを測定する。さらに神経髄鞘や神経細胞、神経線維を染色し組織学的な観察評価を行う。その連続切片を用いて神経再生としてBrdU、新生神経細胞としてDCX、成熟神経細胞としてNeuN,酸化ストレスとして 8-OHdG, 4-HNE, アポトーシスとしてssDNA等の免疫染色を行い緑茶飲料による神経再生の効果を確認する。もう一方で、脳損傷部周囲組織からmRNA、タンパク質を抽出し、bFGF, NGF, BDNF, IGF1, GH等についての神経の再生や修復遺伝子及びタンパク質の発現を測定する。加えて脳損傷部周囲での過酸化脂質量の測定、酸化ストレスの評価を行う。上記作製した連続切片を用いてbFGF, NGF, BDNF, IGF1, GH, CNTF,の免疫染色を行い、発現している細胞を同定し作用機序の解明を行う。さらにクリオスタットにて凍結切片を作製しマイクロダイゼクション法にて組織を採取する。その2種類の組織サンプルをVoyger DE STRを用いてプロテオーム解析を行い、さらにGeneChip Systemを用いてマイクロアレイ解析を行う。以上の結果を踏まえて緑茶飲料における加齢ラット脳外傷への影響を評価する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Contributions of MET activation to BCR-ABL1 tyrosine kinase inhibitor resistance in chronic myeloid leukemia cells2017

    • Author(s)
      Tsubaki M, Takeda T, Kino T, Sakai K, Itoh T, Imano M, Nakayama T, Nishio K, Nishida S,Satou T .
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 8 Pages: 38717-38730

    • DOI

      10.18632/oncotarget.16314

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The sensitivity of head and neck carcinoma cells to statins is related to the expression of their Ras expression status, and statin-induced apoptosis is mediated via suppression of the Ras/ERK and Ras/mTOR pathways2017

    • Author(s)
      Tsubaki M, Fujiwara D, Takeda T, Kino T, Tomonari Y, Itoh T, Imano M, Satou T
    • Journal Title

      Clin Exp Pharmacol Physiol

      Volume: 44 Pages: 222-234

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12690

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高血圧曝露によるラット胎仔神経幹細胞の発達・分化への影響2017

    • Author(s)
      藪口友暉、蒲尚子、水口信行、伊藤龍生、佐藤隆夫
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] 運動による脳外傷後の脳機能改善効果の検討2017

    • Author(s)
      吉田原規、伊藤龍生、橋本重夫、土手健作、佐藤隆夫
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi