• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

食嗜好性の獲得と変化における化学感覚とくに味覚感受性の役割に関する解析的研究

Research Project

Project/Area Number 15K00900
Research InstitutionKio University

Principal Investigator

上地 加容子  畿央大学, 健康科学部, 教授 (50390208)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 峰松 祐至  畿央大学, 健康科学部, 助教 (30712096)
山本 隆  畿央大学, 健康科学部, 教授 (60028793)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsFlavor / Learning / Preference / Infancy
Outline of Annual Research Achievements

動物実験により,幼若ラットがうま味を用いたフレーバー嗜好学習を獲得する能力があることを明らかにした。また、幼若期の学習は、成熟するまで記憶しており、離乳直後の幼若期の食経験が成長後まで持続することを、甘味に引き続き、うま味でも実験的に明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

味覚感受性の経年的変化を計測するために「畿央大学式味覚テスト」の開発を行っているが、従来の溶液タイプのものから運搬性にすぐれ、保存性がある改良版「畿央大学式味覚テスト」の開発を引き続き行っているところである。動物実験では、幼若ラットがうま味を用いたフレーバー嗜好学習を獲得する能力があることを明らかにしたが、これらは口腔内の刺激によるものなのか、摂取後の効果によるものなのかを検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き「畿央大学式味覚テスト」の開発を行うと共に、うま味を用いたフレーバー嗜好学習の獲得の原因を検討するための動物実験を行う予定である。

Causes of Carryover

畿央式味覚測定法の開発で使用する機器を2015年度に購入する予定であったが、2016年度に購入を延期したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

畿央式味覚測定法の開発のための機器を2016年度に購入する計画で、見積もり等を取り、購入準備を進めているところである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Saccharin Taste Conditions Flavor Preference in Weanling Rats.2016

    • Author(s)
      Ueji K, Minematsu Y, Takeshita D, Yamamoto T.
    • Journal Title

      Chem. Senses

      Volume: 41 Pages: 135-141

    • DOI

      10.1093

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 食べ物の味と嗜好性による脳内酸素化ヘモグロビン濃度変化の分析2015

    • Author(s)
      峰松祐至、上地加容子、山本 隆
    • Organizer
      第14回日本栄養改善学会近畿支部
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] 子どもの食嗜好性と畿央大学式味覚テストによる味覚感受性の検討2015

    • Author(s)
      小西佳奈、 上地加容子、山本隆
    • Organizer
      第14回日本栄養改善学会近畿支部
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] コハク酸によるおいしさの増強効果についての検討2015

    • Author(s)
      上地加容子、山本 隆
    • Organizer
      第62回日本栄養改善学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] Various food stuffs interact with umami substances ; a human sensory test-2015

    • Author(s)
      上地加容子、山本 隆
    • Organizer
      第12回アジア栄養学会議
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi