• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Promotion of international class by next generation PBL

Research Project

Project/Area Number 15K00941
Research InstitutionSendai National College of Technology

Principal Investigator

矢島 邦昭  仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (90259804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅谷 純一  仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (30154454)
奥村 俊昭  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (90331967)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsGPLB / 分野横断能力 / 国際出前授業 / シーケンス実験 / アクティブラーニング
Outline of Annual Research Achievements

他で実施されているGPBLとは異なり、専門分野にてgゴール設定を明確にすることにより、より具体的な解決案にて、グループ内での議論を活性化する構成とした。これにより、多国籍でのグループワーク(PBL)にて、それぞれの専門的知識を分野横断能力として活用して取り組み、開発されたキットを用いて実際の回路を組み、動作を確認し、さらに改良を行い、グループ間での競争原理を用いたPDCAサイクルが回る授業設計を行い、実践した。GPBLに必要なシーケンス実験キットの開発とそれを用いたGPBL実施可能なテキストを開発した。センサ設置位置の自由度を上げることで、学生らが自ら考え、目的を遂行するために創意工夫することができるキットを開発することができた。
また、これを用いて国内外にて小規模ではあるがGPBLを実施した。提携校であるタイのKing Mongkut's Institute of Technology Ladkrabangにて、日本人学生とタイの学生が協力して、GPBLに取り組んだ。また、本校において、海外からの研修生(フィンランドヘルシンキメトロポリア応用科学大学、KMITL)とのGPBLを実施した。実施に必要な操作マニュアルの開発と、GPBLとなるよう実験の流れをまとめたファシリテーション用の簡易マニュアルを作成した。これらマニュアルを用いて、GPBLを実施した。
GPBLの実施だけではなく、国民性によるGPBLの取り組みの違いを分析するために、主観性は強くなるが受験生へのアンケート調査を行った。また、GPBL前のジェネリックスキルを計測、分析し、GPBLの今後の実施に関して考察した。
GPBLの実験実施に関する報告、キット開発に関する報告を国際会議8本、国内の研究会8本と成果を報告した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Development of Evaluation System of AL Students2017

    • Author(s)
      KuniakiYajima , SoruTakahashi
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 112 Pages: 1388-1395

    • DOI

      https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S187705091731400X

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Global PBL に対応したシーケンス制御学習システムの構築に関する研究2018

    • Author(s)
      新田彰啓, 武市義弘, 佐藤 淳, 矢島邦昭
    • Organizer
      第23回高専シンポジウムin神戸
  • [Presentation] A Proposal of Global Engineering PBL Education Using by Developed Sequence Control Kit2017

    • Author(s)
      Kuniaki YAJIMA, Akihiro Nitta, Yoshihiro TAKEICHI, Jun SATO
    • Organizer
      The 9th International Conference on Information Technology and Electrical Engineering
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi