2016 Fiscal Year Research-status Report
一般教養科目としての環境学教材の共有・公開システムの構築
Project/Area Number |
15K00995
|
Research Institution | Kyoto University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
畑田 彩 京都外国語大学, 外国語学部, 准教授 (90600156)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平山 大輔 三重大学, 教育学部, 准教授 (00448755)
村上 正行 京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (30351258)
梶川 裕司 京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (40281498)
谷垣 岳人 龍谷大学, 政策学部, 講師 (40434724)
中田 兼介 京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (80331031)
野崎 健太郎 椙山女学園大学, 教育学部, 准教授 (90350967)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 環境学 / データベース / 一般教養 / 教材開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年4月1日から平成29年3月31日まで、研究代表者の育児休暇取得のため、研究活動を中断した。
本課題の目的は、大学の一般教養としての環境学系科目で、効果的な環境教育を行うための教材開発と、それを共有できるシステムを構築することである。 研究代表者が研究を中断している間、研究分担者の野崎は「いのちと水の環を考える」を課題として研究を行った。「いのち」に関しては、教員養成課程の「生活科」の授業で”栽培活動における間引き”を題材にして実践を行った。間引きは農業に必須であるが、植物のいのちを終わらせる行為である。間引きを体験することでそれに気づかせ、生命観を広げることに取り組んだ。「水」に関しては、都会の小学校に見られる湧水を教材化し、小学校5年生の理科「ながれる水の働き」にて授業実践を行った。大学教員ならではの、やや高度な水質分析実験を取り入れながら、子どもたちの生活と水の循環について考えさせる授業内容であった。これらの成果は2本の紀要として発表した。同じく研究分担者の中田は、子ども用教材として、3冊の絵本を執筆した。また、研究分担者の村上は、ビデオ教材を用いた研究を行い、1本の論文として発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成28年度は、研究代表者が育児休暇を取得したため、一年間研究を中断した。その間、研究分担者は論文執筆など個人で進められる研究は行ったものの、全員で打ち合わせをしなければ進められないホームページの作成や、ハンズオン教材の試作はできなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は1年間研究を中断したため、「産前産後の休暇又は育児休業の取得に伴う科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)補助事業期間延長承認申請書」を提出し、1年間の研究延長を申請している。そのため、平成29年度は、平成28年度に行う予定であった研究活動を主に行う。 1. 定期的な打ち合わせの実施 平成29年度は早期の段階で、第1回目の打ち合わせを行い、各自の研究の進捗状況を確認するとともに、一年間のスケジュールを確定する。その後も夏休み、冬休みなど比較的時間に余裕がある時期を選んで、打ち合わせ・研究成果の共有を行う。 2.月1回メールによるスケジュール管理 研究分担者全員が頻繁に集まるのは困難であるため、研究代表者は月1回、メールで研究の進捗状況を確認する。 以上の方策により、平成29年度は、教材を共有するプラットフォームとなるホームページを構築し、各自がすでに持っている人材ネットワークを利用して、教材収集を呼び掛けたい。また、ハンズオン型教材については、3Dプリンタの使用方法を学ぶ研修会を実施し、教材を試作したい。
|
Causes of Carryover |
平成29年度は、研究代表者が育児休暇取得により研究を中断していたため、予算を利用していない。また、研究分担者への研究費の配分も行っていない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は、Webサイト構築のためのパソコン、平成29年度に予定されていた3Dプリンタおよび消耗品を購入し、Webサイトの運営や3Dプリンタを利用したハンズオン型の教材作成を、アルバイトの力も借りながら行いたいと考えている。 打ち合わせは、平成27年度の反省から、回数を増やし、会場も研究分担者が参加しやすいよう、中間地点の三重県で行うことを想定している。そのための旅費や会場費として、繰越金や平成29年度の旅費を利用したいと考えている。
|
Research Products
(6 results)