2016 Fiscal Year Research-status Report
タブレット端末特性を反映したインストラクショナルデザインとその有効性に関する研究
Project/Area Number |
15K01034
|
Research Institution | Information and Research Center for Learning |
Principal Investigator |
赤堀 侃司 公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター, 研究開発部, フェロー (80143626)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 授業デザイン / タブレットPC / 動画教材 / インストラクショナルデザイン / 対話 / 学習効果 |
Outline of Annual Research Achievements |
授業設計(インストラクショナルデザイン)については、研究面では北米を中心にして、理論的にも実証的にも発展してきたが、タブレット端末を特に焦点化して設計する方法については、文献的にも極めて少ない。そこで本研究では、以下のような要因を考慮に入れて、授業設計のモデルを想定し、そのモデルから導かれるいくつかの学習指導案を提案し、その有効性について学校現場の協力を得ながら実践的に活用できる学習指導案を抽出し、授業実践を行い、その有効性を検証することを、研究目的としている。本年度は、研究者自身の研究と、実践者と協同して現実の教育課題の問題解決に取り組んだ。 ① 研究者自身の研究として、a.動画撮影の角度の違いは学習効果に差をもたらすか、というテーマと、b.対面とチャットによる議論の差に関する学習効果について 、の2テーマで、実験研究を行い、論文として投稿し、掲載された。 ② 実践者との協同研究では、現在の授業遂行上の課題を分析し、学習理論やメディア活用など適用によってどの程度課題が解決されるかを試行した。例えば、テキストだけの文章に写真や動画などをリンクすることで、その文章の意味や概念を理解しやくする、指で直接操作することで皮膚感覚を通して分数の計算を身体化させる、社会科のグラフなどの読み取りにおいて、その背景を理解するために写真などとリンクするなど、研究者と実践者が相談しながら授業デザインを行った。東京学芸大学と、協同して討議を行い、その結果を、指導案として15編を開発し、実際の授業で実践した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
理由は、以下の3点である。 ① 研究者自身が、実験を行い、2編の論文として投稿し、掲載された。 ② これまでの研究を総括し、単行本(単著)を1冊出版した。 ③ 15編の授業指導案を開発し、授業実践を行い、評価を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
① 平成29年度は、平成28 年度における研究を基本的には継続する。特にタブレットPCを用いた授業デザインの有効性を示すためには、多くの実践と実践者と研究者の授業を振り返る協議が必要であり、このため多くの日数を必要とする。東京学芸大学と協同研究を行う。
② 平成30年度は、過去2 年間で実践してきた授業を振り返り、得られた知見と課題をまとめる。各年度においても成果と課題については関連する学会や研修会等で報告するが、本年度は刊行物としてまとめ、その成果を社会に還元する。
|
Causes of Carryover |
平成28年度において、協同研究機関である東京学芸大学への謝金が、予定額よりも少なくなったことが、1つの理由である。 また、タブレットPCの購入費用が、不要になったことが、挙げれらる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度においては、授業実践を主に実施したいので、その謝金として活用したい。さらに、市販のデジタル教科書を購入して、実践授業を行うので、その購入費用に当てたい。
|
Research Products
(3 results)