• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Spatio-temporal fluctuations of snow depth distribution caused by the cyclone passage the south coast of Japan and development of snowmap by using the meso-scale model

Research Project

Project/Area Number 15K01161
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊豫部 勉  京都大学, 工学研究科, 特定准教授 (50397155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河島 克久  新潟大学, 災害・復興科学研究所, 教授 (40377205)
本田 明治  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (20371742)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords南岸低気圧 / 積雪深分布 / 山地積雪
Outline of Annual Research Achievements

(1) 太平洋側地域における積雪分布特性の解析
南岸低気圧通過に伴う降積雪分布の地域的特性を明らかにすることを目的として、気象庁「地域気象観測委託積雪資料」を用いて日単位の積雪深、降雪深のデータセットを整備するとともに、1976/77年積雪期(11月~4月)から2001/02年積雪期にかけた25積雪期を対象期間として、地上天気図より南岸低気圧通過日を特定し、太平洋側地域751地点における日降雪深の抽出を行った。その結果、25年間に計538事例で南岸低気圧が関与した降雪イベントが抽出された。現在、このデータセットを用いて、降雪強度別の出現頻度、およびその空間的分布の特徴について解析を行い、南岸低気圧に伴う降積雪分布の気候学的特性としてまとめる方針で進めている。
(2) 南岸低気圧通過時の広域積雪調査
南岸低気圧通過時における降積雪分布の実態を把握するため、2017年3月26日~27日、および2018年1月22日~23日に広域積雪調査を行なった。その内、2017年3月の南岸低気圧に伴う降雪事例では、栃木県那須町の那須ファミリースキー場付近において雪崩が発生して48名の死傷者を出す事態となった。本研究では、雪崩発生地点を含む那須岳地域の降積雪特性を明らかにすることを目的として、Web上で公開されている多機関データと聞き取り調査等から得られた積雪深情報に基づいて、3月26日から27日にかけての南岸低気圧による降雪深の空間分布を調査した。その結果、3月26日から27日にかけた降雪域は中部地方から関東、東北南部で認められ、那須岳を含む栃木・福島県境付近の山地や阿武隈山地南部でも3月26日の日降雪深が30cm以上となっていた。一方、関東地方の平野部でもはっきりとした積雪がみられたのは、栃木県北部や千葉県北~中部など、かなり狭い範囲に限られていたことが明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 積雪荷重推定にむけた積雪変質モデルの応用(2)2017

    • Author(s)
      平島寛行・伊豫部勉・河島克久
    • Journal Title

      第33回寒地技術シンポジウム 寒地技術論文・報告集

      Volume: 33 Pages: 47-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメダス観測値を用いた任意地点の積雪底面流出量の推定2017

    • Author(s)
      飯倉茂弘・佐藤亮太・高橋大介・鎌田滋・宍戸真也・河島克久・松元高峰・伊豫部勉
    • Journal Title

      第33回寒地技術シンポジウム 寒地技術論文・報告集

      Volume: 33 Pages: 51-54

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 福島県における南岸低気圧による大雪の降雪特性2017

    • Author(s)
      大越庄一郎・河島克久・松元高峰・伊豫部勉・春日悟
    • Organizer
      2017年度 日本雪氷学会北信越支部 研究発表・製品発表検討会
  • [Presentation] 吾妻・安達太良火山周辺における降雪・積雪・融雪の特性2017

    • Author(s)
      松元高峰・河島克久・伊豫部勉・片岡香子
    • Organizer
      2017年度 日本雪氷学会北信越支部 研究発表・製品発表検討会
  • [Presentation] 温帯雪氷圏における降積雪変動と雪氷災害の変容の解明に向けて2017

    • Author(s)
      河島克久・杉浦純生・松元高峰・伊豫部勉・平松和彦・本田明治・立花義祐
    • Organizer
      雪氷研究大会(2017・十日町)
  • [Presentation] 那須岳周辺地域における降雪深の時空間特性2017

    • Author(s)
      吉川知里・松元高峰・河島克久・伊豫部勉
    • Organizer
      雪氷研究大会(2017・十日町)
  • [Presentation] 準リアルタイム積雪分布監視システムを用いた山陰地方における2017年1~2月大雪時の降積雪分布の解析2017

    • Author(s)
      伊豫部勉・河島克久・松元高峰
    • Organizer
      雪氷研究大会(2017・十日町)
  • [Remarks] 準リアルタイム積雪深分布

    • URL

      http://platform.nhdr.niigata-u.ac.jp/~snow-map/index.php?FrontPage

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi