• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of automated terrain classification for global disaster prevention using medium to high resolution DEM

Research Project

Project/Area Number 15K01176
Research InstitutionGeospatial Information Authority of Japan (Geography and Crustal Dynamics Research Center)

Principal Investigator

岩橋 純子  国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 主任研究官 (90391698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 泉  国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 技官 (80370815) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords地形分類 / 数値地形解析 / DEM / グローバル / MERIT DEM / 地形学図
Outline of Annual Research Achievements

SRTMのノイズが除去されたMERIT DEM(Yamazaki et al., 2017)から内挿した280mDEMを用い、ポリゴンベースのグローバルな地形分類データを作成する手法を開発した。パラメータは先行研究(Iwahashi and Pike,2007)の地形量(斜面傾斜、尾根谷密度、凸部の分布密度)を用いつつ、中解像度での地形分類とポリゴン出力という目的に合ったチューニング手法を検討した。最終的には、領域分割・機械学習・階層クラスタリングにより全球の地形分類図を完成させた。クラスタのグルーピングにあたっては、日本の既存の地質・地形分類データと比較することにより、地形・地質的に異なる特徴を持つグループを検出した。成果の分類図は、1kmDEMを用いた先行研究より、段丘地形の抽出や1km以下のサイズの地形の分類について明らかに進歩した。また、岩盤山地、丘陵、高地の長大斜面、中間的地形(台地、段丘、低地の長大斜面)、平野を識別するのに概ね適当であった。さらに、アメリカUSGS・カリフォルニア工科大学の地震学・地盤工学・GISの研究者と共に、Vs30(表層30mのS波速度)と地形分類図の比較検討を行い、地盤分類への利用の方向性も示された。これらの成果は国際学会および論文で公表した。USGSの研究者を招聘し、産総研地質・防災科研・東大地震研の研究者とも交流・情報共有を行った。残された課題としては、DEMの精度の問題と人工地形により平野の微高地が十分には識別できなかったこと、異なる地質構造区あるいは気候区の下では局所地形に留まらずその影響を加味したグローバル・ローカル双方の知識の必要性が明らかになった事がある。これらの課題は、本研究によってつながったMERIT DEMの作者・海外の研究協力者も加えたチームにより次期科研費(18H00769)で解決していく所存である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] USGS/カリフォルニア工科大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      USGS/カリフォルニア工科大学
  • [Journal Article] Global terrain classification using 280 m DEMs: segmentation, clustering, and reclassification2018

    • Author(s)
      Junko Iwahashi, Izumi Kamiya, Masashi Matsuoka, Dai Yamazaki
    • Journal Title

      Progress in Earth and Planetary Science

      Volume: 5 Pages: 頁番号無

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s40645-017-0157-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 280mメッシュMERITDEMを用いた全球の地形分類図と今後の課題2018

    • Author(s)
      岩橋純子
    • Organizer
      国土地理院談話会
  • [Presentation] Global terrain classification using Multiple-Error-Removed Improved-Terrain (MERIT) to address susceptibility of landslides and other geohazards2017

    • Author(s)
      岩橋純子・山崎大(東大/JAMSTEC)・松岡昌志(東工大)・Patcharavadee Thamarux(東工大), Julie HerrickUUSGS), Alan Yong(USGS)・Utkarsh Mital(カリフォルニア工科大)
    • Organizer
      AGU Fall Meeting 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Geomorphologic Classification of Colombia by Machine Learning with Digital Elevation Model2017

    • Author(s)
      西澤勇祐(東工大)・松岡昌志(東工大)・岩橋純子・Patcharavadee, Thamarux(東工大)
    • Organizer
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-05-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi