• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

医療サービスとそのネットワーク化のメカニズム分析

Research Project

Project/Area Number 15K01179
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

猿渡 康文  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (00292524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 忠彦  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (40400626)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords医療サービスの評価 / 情報の非対称性 / サービス品質評価 / 医療受診行動最適化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,需要者である生活者,供給者である医療機関,両者間の調整の役割を担う行政機関といった医療サービスを取り巻くプレイヤーの現実の行動をもとに,サービスそのものに対する課題と機能分化に対応したネットワーク化に関する課題の解決をはかることを目的としている.本研究の目的を達成するために,生活者の振る舞いの明確化(【課題1】),それを基礎とした医療圏(ネットワーク)の数理モデル化(【課題2】),医療圏内外における医療機関の連携モデル化(【課題3】),さらにそれらの統合化(【課題4】)を行う.
本年度は【課題1】に取り組んだ.
生活者の振る舞いを医療受診行動モデルとして数理的に表現するための基礎的な研究として文献調査を行った.生活者は,医療サービスに関する期待,他者からのクチコミなどの要因からなる効用関数を個々に有し,時間,距離,金銭的および心理的制約の下で,当該効用関数を最大化する受診行動を選択すると考えられる.文献調査より,サービスに対する評価特性,特に,サービス品質に関する特性を整理し,それらを専門サービスである医療サービスに拡張した.
生活者の医療受診行動は【課題2】と密接に関連するため,【課題2】を先取りし,医療機関からみた現状の医療サービスの評価と,選ばれる医療機関となるための医療サービスの高度化を志向した場合の制約条件などの整理を文献調査を中心に行った.現実を色濃く反映するために,実在する医療機関の経営を支える層に対して複数回のインタビューを行い,医療制度等,医療機関を取り巻く社会的な制約条件が複数存在していること,また,制度変更によって,医療機関の振る舞いが変化することが明らかとなった.
これらを研究成果をもとに,次年度,調査を実施することとした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

【課題1】に加えて,【課題2】も同時並行的に研究を進めている.調査については次年度実施としたが,顕在化する可能性が高かった課題が事前に把握でき,また,積極的な協力が得られる環境が構築できたことは今後の研究の推進を加速させることに繋がる.これらより,本研究はおおむね順調に進展していると判断できる.

Strategy for Future Research Activity

医療受診行動のモデル化に対するデータの取得が必要である.調査を早々に実施し,【課題1】の解決をはかる.調査項目等の設計は終わっているので,研究の推進に影響はない.
続いて,当初計画にしたがって,【課題2】ならびに【課題3】を実施する.
特に,問題となる部分は存在しない.

Causes of Carryover

医療サービスのステークホルダーである生活者や医療機関等を対象とした大規模な調査を計画し,そのための調査費を計上していた.医療制度等の外的な制約条件が変更となる時期に接していることもあり,今年度は調査を実施する適切な時期ではないと判断し,次年度実施とした.

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初予定どおり,次年度に調査を実施する.

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 消費者とブランドとの関係を考慮した階層ベイズモデルによるクロスメディア効果推定2016

    • Author(s)
      日高徹司,佐藤忠彦
    • Journal Title

      日本オペレーションズ・リサーチ学会和文論文誌

      Volume: 59 Pages: 106-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィットネスクラブ会員の運動継続の要因分析~インタビュー分析に基づいた質的な視点から~2015

    • Author(s)
      磯野香代子,猿渡康文
    • Journal Title

      日本スポーツマネジメント学会第8回大会号

      Volume: - Pages: 44-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄道利用における安全の対象と安心の対象の関係2015

    • Author(s)
      犬塚史章,猿渡康文
    • Journal Title

      日本リスク研究学会誌

      Volume: 24(4) Pages: 231-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3階層多変量状態空間モデリングによる動的市場反応形成メカニズムの解明2015

    • Author(s)
      青柳 憲治,佐藤忠彦
    • Journal Title

      日本オペレーションズ・リサーチ学会和文論文誌

      Volume: 58 Pages: 70-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統計学的マーケティングとは何か? -マーケティングで統計学を有効活用する視点から-2015

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Journal Title

      統計

      Volume: 67(2) Pages: 8-14

  • [Journal Article] 心理的財布と購買行動の関係性のモデル化-階層ベイズ閾値ポアソン回帰モデルの提案2015

    • Author(s)
      宮津和弘,佐藤忠彦
    • Journal Title

      応用統計学

      Volume: 44(3) Pages: 161-182

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動的来店モデルにおける状態ベクトルの異質性の検証2016

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Organizer
      科研費研究集会-第17回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-03-30
  • [Presentation] ガス配給ネットワークの送出施設密度を決めるための数理モデル2016

    • Author(s)
      塩野直志,猿渡康文
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市港北区)
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [Presentation] 階層ベイズ閾値型モデルによる来店間隔ハザードの推定2016

    • Author(s)
      宮津和弘,佐藤忠彦
    • Organizer
      応用統計学会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] 鉄道経路別満足度構造の分析2016

    • Author(s)
      渡邉亮,佐藤忠彦
    • Organizer
      応用統計学会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] 階層ベイズ型Fama-Frenchモデルによる収益率の分析2016

    • Author(s)
      松田淳,佐藤忠彦
    • Organizer
      応用統計学会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] 顧客理解のマーケティングデータ分析:購買履歴データ活用編2016

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Organizer
      日本分類学会
    • Place of Presentation
      東海大学高輪キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-02-29
    • Invited
  • [Presentation] 動的来店行動のモデル化と検証2016

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Organizer
      科研費研究集会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-01-28
  • [Presentation] フィットネスクラブ会員の運動継続の要因分析~インタビュー分析に基づいた質的な視点から~2015

    • Author(s)
      磯野香代子,猿渡康文
    • Organizer
      日本スポーツマネジメント学会
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-20
  • [Presentation] 累積購買の⼼理的影響を考慮した消費者購買レジームのモデル化2015

    • Author(s)
      宮津和弘,佐藤忠彦
    • Organizer
      日本マーケティングサイエンス学会
    • Place of Presentation
      電通ホール(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] 重症度,医療・看護必要度基準に対応した病棟再編成の取組み2015

    • Author(s)
      久保田宜克,弘田雅美,鈴木義明,山村みどり,野本薫,佐々木智子,折内奈津江,松岡博,猿渡康文,鈴木久敏,石井儀光
    • Organizer
      共済医学会
    • Place of Presentation
      JRホテルクレメント高松(徳島県高松市)
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-15
  • [Book] マーケティングの統計モデル2016

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi