• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Develop a new contract policy to reduce supply risk using mathematical model

Research Project

Project/Area Number 15K01194
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

嶋崎 真仁  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (40293138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 公俊  神奈川大学, 工学部, 准教授 (60609527)
八木 恭子  首都大学東京, 経営学研究科, 准教授 (80451847)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサプライチェーン / 企業間提携 / 供給リスク / 数理モデル / 在庫管理 / 数理ファイナンス / 農業
Outline of Annual Research Achievements

本研究は企業間の提携によりサプライチェーンにおける供給リスクを低減するための生産在庫政策および契約評価モデルの開発を行なうことが目的である.当年度はJAにおける取引データを収集するとともに,農家(生産者)とJA,さらにはJAと卸売業者との間で締結されている契約内容をヒアリングした.この調査により,JAと複数の市場との間の価格決定プロセスやJAおよび道の駅に出荷される農産物の特徴が明らかとなった.JAと市場との間には、品質、出荷量、おおよその価格について、1年に1度の合意があり、その上で毎日市場から予定価格が送られる。JAは各市場から上がってきた予定価格を見ながら、極端に低い価格の市場があれば、出荷予定を変更することができる。このようにして各市場の価格の安定化が図られていることがわかった。競りの結果JAが得た収入は、共同選別やパッケージの経費、ならびに販売手数料を引いた形で、個別農家の出荷量に応じて配分される。道の駅などに回るのは、共同選別の結果、形などで品質を保っていないものと、出荷量を超過した品質のものであることがわかった。さらに,農家,農協および卸からなる農産物のサプライチェーンにおいて市場価格および生産量の不確実性の下で農家の収益最大化を目的とした最適化モデルを確率的動的計画法によって定式化し,最適な出荷政策を導出した.この結果,農協と直接販売を適切に併用することで農家の収益が向上することが確認された.特に,市場価格の分散が大きい場合,直接販売を活用すべきであることを示した.これらの成果を日本経営工学会の生産・物流部門第6回産学交流ワークショップにて報告した.

  • Research Products

    (28 results)

All 2019 2018

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Price Trends and Dynamic Pricing in Perishable Product Market Consisting of Superior and Inferior Firms2019

    • Author(s)
      Sato Kimitoshi
    • Journal Title

      European Journal of Operational Research

      Volume: 274 Pages: 214~226

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ejor.2018.09.035

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Stochastic Inventory Model for a Random Yield Supply Chain with Wholesale-Price and Shortage Penalty Contracts2018

    • Author(s)
      Sato Kimitoshi、Yagi Kyoko、Shimazaki Masahito
    • Journal Title

      Asia-Pacific Journal of Operational Research

      Volume: 35 Pages: 1850040~1850040

    • DOI

      https://doi.org/10.1142/S0217595918500409

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimal Impulse Control for Cash Management with Double Exponential Jump Diffusion Processes2018

    • Author(s)
      Sato Kimitoshi、Suzuki Atsuo
    • Journal Title

      International Journal of Real Options and Strategy

      Volume: 6 Pages: 45~63

    • DOI

      https://doi.org/10.12949/ijros.6.45

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of high-speed rail and airline transport cooperation in presence of non-purchase option2018

    • Author(s)
      Sato Kimitoshi、Chen Yihsu
    • Journal Title

      Journal of Modern Transportation

      Volume: 26 Pages: 231~254

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s40534-018-0172-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimal asset allocation for a bank under risk control2018

    • Author(s)
      Perera Ryle S.、Sato Kimitoshi
    • Journal Title

      International Journal of Financial Engineering

      Volume: 05 Pages: 1850022~1850022

    • DOI

      https://doi.org/10.1142/S2424786318500226

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] スーパーマーケットにおける生鮮食品の最適値引き戦略に関する研究2018

    • Author(s)
      佐藤公俊、中本 達也、中島 健一
    • Journal Title

      日本経営工学会論文誌

      Volume: 69 Pages: 77~83

    • DOI

      https://doi.org/10.11221/jima.69.77

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] DYNAMIC INVENTORY CONTROL MODEL WITH FLEXIBLE SUPPLY NETWORK2018

    • Author(s)
      Sato Kimitoshi、Takezawa Naoya
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: 61 Pages: 217~235

    • DOI

      https://doi.org/10.15807/jorsj.61.217

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] IoTの進展とモノづくりの将来2019

    • Author(s)
      佐藤公俊
    • Organizer
      第105回産学交流フロンティアサロン
    • Invited
  • [Presentation] 農産物サプライチェーンにおける流通チャネル選択に関する研究2019

    • Author(s)
      平塚大輝、佐藤公俊
    • Organizer
      JIMA生産・物流部門第6回産学交流ワークショップ
  • [Presentation] 保全作業員数を考慮した設備保全管理の最適化に関する研究2019

    • Author(s)
      内山敬寛、佐藤公俊、片桐英樹、中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2019年春季大会
  • [Presentation] 循環型サプライチェーンにおける最適再生産・発注政策に関する研究2019

    • Author(s)
      鄭聡、佐藤公俊、平井裕久、中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2019年春季大会
  • [Presentation] 地方の市民市場における地域活性化活動の評価2019

    • Author(s)
      廣瀬翔、嶋崎真仁
    • Organizer
      日本経営工学会東北・北海道支部平成30年度研究発表会
  • [Presentation] 地方小都市を対象とした介護施設の情報提供システムの試作2019

    • Author(s)
      菅原一智、嶋崎真仁
    • Organizer
      日本経営工学会東北・北海道支部平成30年度研究発表会
  • [Presentation] Optimal Timing and Terms of Mergers and Acquisitions Based on a Real Options Approach2018

    • Author(s)
      Katsushige Sawaki、Kyoko Yagi、Kimitoshi Sato
    • Organizer
      2018 INFORMS International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Machine Repair Priority for an Assembly Line with Consideration for Delay of Production2018

    • Author(s)
      Takahiro Uchiyama、Kimitoshi Sato、Hideki Katagiri、Kenichi Nakashima
    • Organizer
      The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimal Production Policy for a Closed-Loop Supply Chain System with Disruption Risks2018

    • Author(s)
      Zheng Cong、Kimitoshi Sato、Hirohisa Hirai、Kenichi Nakashima
    • Organizer
      The 19th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effect of Internet Bots on Dynamic Pricing of Perishable Products2018

    • Author(s)
      Kimitoshi Sato
    • Organizer
      INFORMS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Dynamics of Exchange Offer2018

    • Author(s)
      陳文君、鈴木輝好、八木恭子
    • Organizer
      日本ファイナンス学会第26回大会
  • [Presentation] Default Contagion and Systemic Risk in the Presence of Credit Default Swaps2018

    • Author(s)
      西出 勝正、鈴木輝好、八木恭子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2018年秋季研究発表会
  • [Presentation] シナジー効果とリスク分散を考慮したリアルオプション手法による合併・買収の評価モデルについて2018

    • Author(s)
      澤木勝茂、佐藤公俊、八木恭子
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2019年春季研究発表会
  • [Presentation] 部品供給量における不確実性を考慮した循環型サプライチェーンの研究2018

    • Author(s)
      鄭聡、佐藤公俊、平井裕久、中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 生産遅れを考慮した組立ラインにおける設備保全の優先順位2018

    • Author(s)
      内山敬寛、佐藤公俊、片桐英樹、中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 動的価格販売における自動仮予約の影響について2018

    • Author(s)
      佐藤公俊
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2018秋季研究発表会
  • [Presentation] 製造現場における設備保全優先順位の決定に関する研究2018

    • Author(s)
      内山敬寛、佐藤公俊、片桐英樹、中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2018年春季大会
  • [Presentation] 供給リスクを考慮した閉ループ・サプライチェーンに関する研究2018

    • Author(s)
      鄭聰、佐藤公俊、平井裕久、中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2018年春季大会
  • [Presentation] CAVEを利用した視覚情報量の差による疲労度の違い2018

    • Author(s)
      中島甫、嶋崎真仁
    • Organizer
      日本人間工学会第59回大会
  • [Presentation] 人口比率に着目した訪日中国人観光客の宿泊先選択の要因分析2018

    • Author(s)
      苗曄、嶋崎真仁
    • Organizer
      日本情報経営学会第77回全国大会
  • [Book] 証券投資理論2018

    • Author(s)
      八木恭子、澤木勝茂
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi