2017 Fiscal Year Annual Research Report
Nurse scheduling method for nurses' working patterns mixed situation
Project/Area Number |
15K01197
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
森澤 和子 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60220050)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平林 直樹 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (80199091)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 組合せ最適化 / ナース・スケジューリング / 勤務表作成 / 医療・福祉 / アルゴリズム |
Outline of Annual Research Achievements |
日本の病院では、慢性的な看護師不足を背景に看護師を個々の要望に応じた勤務形態で雇用するケースが増えている。これにより優秀な看護師を確保しやすくなる一方、異なるシフト形態で働く看護師が同一職場内に混在することから、勤務表作成作業はいっそう複雑化し、担当者(主に看護師長)の大きな負担となっている。本研究課題では、このようなシフト混在型職場においても、看護師一人一人がワークライフバランスに配慮して無理なく勤務することができ、かつ病院として質の高い看護サービスを安定して提供可能な良好な勤務表を迅速に自動生成するためのナース・スケジューリングシステムの開発を目的として研究を進めてきた。 最終年度にあたる平成29年度は、前年度までに提案した2交代制勤務の看護師と3交代制勤務の看護師が混在する最もシンプルなシフト混在型ナース・スケジューリング問題に対する近似解法について、その精度をさらに向上させるとともに、より一般的なシフト混合型問題への拡張の可能性を検討することに取り組んだ。前年度までの提案近似解法は、実行可能解が存在するにもかかわらず求解ができない事例がまだ残っていたが、スケジュ―リング・ルールの見直しとルール間の競合解消アルゴリズムの改良に加えて、最終段階に局所探索法による制約違反解消アルゴリズムを追加することで、その数を2分の1に減らすことができた。 また、上記のシフト混在型ナース・スケジューリング問題を整数計画問題として定式化し、IPソルバーによって最適解を求めて特性解析を行った結果、総雇用人数が等しい場合は、2交代制勤務の看護師の割合が多いほど良好な勤務表の作成が困難になる傾向があることを明らかにした。
|
Research Products
(5 results)