2017 Fiscal Year Annual Research Report
Strategic purchasing behavior of customers and the pricing of a firm: temporal segmentation of the market
Project/Area Number |
15K01203
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
増田 靖 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10286643)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 経営科学 / 価格設定 / 戦略的顧客 / ゲーム論 / 混雑ゲーム |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、この研究課題の最終年度であるが、いくつかの重要な課題に区切りを付けることができたと自負する。具体的には、以下の4つ研究が進行した。 1.遅れを伴うサービスシステムにおいて、優先権パスを顧客に配布することにより混雑制御をする方法を、複数年に渡り研究してきた。本研究で扱う均衡が、交通工学分野でよく知られているWardrop均衡と同様の解釈ができることを示した。本研究は、査読付き学術誌に採択され、本年度一区切りついた。さらに、本研究の解説記事を学会機関誌に書いた。 2.ライセンス供与契約の分析は経済学分野で長年なされてきたが、歴史的にプロセス・イノベーションに関する研究のみが扱われてきた。本研究では、製品・イノベーションに関するライセンス契約の分析を行った。最適ライセンスの形態は、プロセス・イノベーションと製品・イノベーションで似た傾向があることを示した。本研究も複数年度の渡る研究であるが、査読付論文として採択され、本年度で区切りがついた。 3.戦略的顧客市場の時間的セグメンテーションによる価格設定の問題は、デジタル製品の価格設定に的を絞り込み研究をすすめた。この研究論文は現在査読中となっている。また、関連研究が進行中である。 4.戦略的顧客に対する調達・価格戦略の問題では、売り手の仕入量や価格に関するコミットメントの有無が、利益に大きな影響を与えることが解っている。本研究では、売り手が利益を最大化するようにコミットメント戦略を選ぶことが、商品ロスの量に与える影響を分析している。主要結果は得られており、現在投稿に向けて準備中である。
|