• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

慢性炎症性疾患へのN-アセチルグルコサミン糖鎖高分子を用いた分子標的化技術の創製

Research Project

Project/Area Number 15K01313
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

伊勢 裕彦  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (10324253)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsビメンチン / GFAP / ペリフェリン / デスミン / GlcNAc / レクチン
Outline of Annual Research Achievements

ビメンチンを初めとするtype3型中間径フィラメントの細胞表面上の出現とN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)結合活性の検討を行った。これらの分子の細胞表面上の発現とGlcNAc結合活性を検討するためにCRISPR/CAS9システムを用いてビメンチンを欠損させたHeLa細胞を作製した。これらのビメンチンを欠損させたHeLa細胞は、GlcNAc糖鎖高分子に対する相互作用が喪失することが明らかにされた。そこで、これらのHeLa細胞にtype3型中間径フィラメントであるビメンチン及びデスミン、グリア線維性酸性タンパク質(GFAP)、ペリフェリンを強制発現させ、これらの分子の細胞表面上の発現とGlcNAc結合活性をGlcNAc糖鎖高分子を用いて検討した。またこれらの分子のGlcNAc結合活性を表面プラズモン共鳴解析(Biacore)によって検討した。フローサイトメトリーや共焦点レーザー顕微鏡を用いて、これらの分子を強制発現させたHeLa細胞におけるGlcNAc糖鎖高分子の相互作用を検討したところ、細胞表面上でGlcNAc糖鎖高分子の結合が観察された。さらにBiacoreによるこれらの分子のGlcNAc糖鎖高分子へ結合の検討では、解離定数が10-7 Mから10-8 M程度であることが明らかにされた。さらにGFAPを発現するグリオーマやペリフェリンを発現するPC12におけるGlcNAc糖鎖高分子を検討したところ、相互作用が確認された。そして、これらの分子の細胞表面上の出現を検討したところ、GFAPやペリフェリンもビメンチンやデスミンと同様に細胞表面上に出現することが示された。以上のことから、type3型中間径フィラメントは細胞表面上に出現しGlcNAc結合活性を有することがはじめて証明された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ビメンチンに高い相互作用を有するGlcNAc糖鎖高分子の設計を実現し、さらにType3中間径フィラメントの細胞表面上の出現とGlcNAc結合活性を証明することができた。このことから、当初の予定どおり研究は進行している。

Strategy for Future Research Activity

Type3中間径フィラメントの細胞表面上の出現とGlcNAc結合活性の証明に成功した。そこで、これらの分子が細胞表面上に出現する機構について検討していく。またGlcNAc糖鎖高分子が細胞表面上でこれらの分子に結合したときの細胞の挙動を明らかにしていく。これらの結果を基にType3中間径フィラメントの細胞表面上の発現とGlcNAc結合活性の生理的意義の解明を検討していく。

Causes of Carryover

Type3中間径フィラメントを強制発現するHeLa細胞の作製およびBiacoreによる相互作用解析を実施するために、遺伝子工学用の試薬の購入を行った。しかしながら、遺伝子工学用の試薬の購入において前倒しした金額よりも少額での購入が可能であったため、差額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

Biacoreによる相互作用解析において、センサーチップの購入を行うため、差額が生じた金額を使用する予定である。また論文を投稿していることから、その投稿費用にも充てる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] Type3型中間径フィラメントの細胞表面上の出現とN-アセチルグルコサミンに対するレクチン活性2017

    • Author(s)
      伊勢裕彦
    • Organizer
      第2回デザイン生命工学研究会
    • Place of Presentation
      神戸、神戸大学統合研究拠点
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-21
  • [Presentation] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子により見出されたType3中間径フィラメントの細胞表面出現とN-アセチルグルコサミン結合活性2016

    • Author(s)
      伊勢裕彦
    • Organizer
      ダイナミックアライアンスG3分科会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道大学
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] Type3型中間径フィラメントを認識する新規GlcNAc糖鎖高分子の開発2016

    • Author(s)
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      福岡、国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-21 – 2016-11-22
  • [Presentation] 細胞骨格タンパク質ビメンチンを認識する新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • Author(s)
      山﨑貞德、伊勢裕彦、三浦佳子
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      福岡、国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-21 – 2016-11-22
  • [Presentation] Type3型中間径フィラメントの細胞表面上の出現とN-アセチルグルコサミンに対するレクチン活性2016

    • Author(s)
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台、国際センター
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 細胞骨格タンパク質ビメンチンを認識する新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • Author(s)
      山﨑貞德、伊勢裕彦、三浦佳子
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台、国際センター
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] Type3型中間径フィラメントを認識するN-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • Author(s)
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会九州支部講演会
    • Place of Presentation
      熊本、熊本大学薬学部
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-23
  • [Presentation] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子によって見出されたType3型中間径フィラメントのレクチン活性2016

    • Author(s)
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • Organizer
      第35回日本糖質学会
    • Place of Presentation
      高知、カルポート
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [Presentation] 細胞骨格タンパク質ビメンチンを認識する新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • Author(s)
      山﨑貞德、伊勢裕彦、三浦佳子
    • Organizer
      第35回日本糖質学会
    • Place of Presentation
      高知、カルポート
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [Presentation] 細胞骨格分子ビメンチンが関与する新しいネクローシス細胞処理機構の解明2016

    • Author(s)
      伊勢裕彦
    • Organizer
      第81回インターフェロンサイトカイン学会
    • Place of Presentation
      長崎大学 ポンペ会館
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-14
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi