• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Standardization of speech audio (CI-2004) of artificial hearing aids

Research Project

Project/Area Number 15K01345
Research InstitutionAichi Shukutoku University

Principal Investigator

井脇 貴子  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (60387842)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 城間 将江  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (80285981)
米本 清  岩手県立大学, 社会福祉学部, 教授 (90305277)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords語音聴取評価検査CI-2004 / 人工聴覚補償機器 / 語音聴力検査 / 人工内耳 / 基準値
Outline of Annual Research Achievements

人工聴覚補償機器の進歩は目覚ましく、音の入力方法も多様化している。我々が開発した「人工内耳装用のための語音聴取評価検査CI-2004」は聴覚補償機器の適応や装用効果などを調べるために、臨床上多く使用されており、研究論文にも数多く引用されている。しかし試案であったため、今回これらの基準値を求めることを目的として研究をおこなった。対象は正常聴覚の成人(青年群、壮年群、中高年齢群)と成人人工内耳装用者である。静寂時下および雑音負荷で、いずれの対象においても語音の提示音圧は65dBで固定し、雑音はS/N0dB、S/N5dB,S/N10dBの各条件下で実施し、正常聴覚成人の単音節検査においては以下の結果が得られた。青年群における静寂時下 98.8%、S/N+10dB 96.2%、S/N+5dB 93.9%、S/N±0dB 85.5%、壮年群においては同じく99.2%、94.2%、93.3%、86.9%、中高年群においては98.7%、94.7%、90.8%、81.0%であった。基準値が確定したことにより本検査法の信頼性と妥当性が検証された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 早口の音声聴取能に休止区間が及ぼす影響2019

    • Author(s)
      坂本 圭 , 小渕 千絵 , 城間 将江 , 松田 帆 , 関 恵美子 , 荒木 隆一郎 , 池園 哲郎
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 62 Pages: 68-73

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.62.68

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 聴覚障害者における早口の音声聴取に文の有意味性が及ぼす影響2018

    • Author(s)
      坂本 圭 , 小渕 千絵 , 城間 将江 , 松田 帆 , 関 恵美子 , 荒木 隆一郎 , 池園 哲郎
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 61(3) Pages: 209-215

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.61.209

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 成人の人工内耳リハビリテーション-臨床的な立場から2018

    • Author(s)
      井脇 貴子
    • Journal Title

      日本リハビリテーション工学協会誌

      Volume: 33 Pages: 139-142

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 正常者での成績2018

    • Author(s)
      井脇貴子、城間将江
    • Organizer
      第28回日本耳科学会 教育シンポジウム
  • [Presentation] 人工内耳装用児における話者の男女識別2018

    • Author(s)
      佐藤 友貴 , 小渕 千絵 , 籠宮 隆之 , 城間 将江 , 大金 さや香 , 加我 君孝
    • Organizer
      第63回日本聴覚医学会
  • [Presentation] 人工内耳装用者のギャップ検出閾値と語音聴取に関する検討2018

    • Author(s)
      坂本 圭 , 小渕 千絵 , 原島 恒夫 , 城間 将江 , 関 恵美子 , 松田 帆 , 池園 哲郎
    • Organizer
      第63回日本聴覚医学会
  • [Presentation] 重複障害児における聴覚評価2018

    • Author(s)
      桂川太一、井脇貴子、別府玲子
    • Organizer
      第63回日本聴覚医学会
  • [Presentation] 先天性人工内耳装用児と後天性人工内耳装用者のピッチ、旋律知覚の比較検討2018

    • Author(s)
      大金 さやか , 原島 恒夫 , 小渕 千絵 , 佐藤 友貴 , 城間 将江 , 榎本 千江子, 加藤 秀敏 ,加我 君孝
    • Organizer
      第63回日本聴覚医学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi