2017 Fiscal Year Research-status Report
頭頚部癌患者の放射線治療よる嚥下と筋力の悪化をリハビリ介入で予防できるか
Project/Area Number |
15K01365
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
安田 千里 浜松医科大学, 医学部附属病院, 非常勤医師 (90749459)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山内 克哉 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (40377750)
美津島 隆 浜松医科大学, 医学部附属病院, 准教授 (80279348) [Withdrawn]
永房 鉄之 浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (20397376)
蓮井 誠 浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (30749198) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 頭頸部癌 / 化学放射線療法 / 運動療法 / 栄養サポート |
Outline of Annual Research Achievements |
頭頚部癌患者に放射線治療をすることにより、粘膜炎、唾液分泌障害、味覚障害、嚥下障害などの合併症が高率に出現し、患者の30~50%に高度な体重減少(10%以上)が出現する。しかし、日本では放射線治療中の頭頚部癌患者に明確な栄養サポートや嚥下障害に対する十分な対策がなされていない。また、化学放射線療法は、約1 ヶ月半から2 ヶ月の期間施行され、活動レベルも低下し、筋力や体力も低下するが、運動面への対策も不十分である。 頭頚部癌患者の放射線治療前・治療中・治療後に、栄養評価・嚥下評価・筋力評価・生活の質の評価等を行い、調査する。具体的な評価項目は、1.身長、体重、BMI、血圧、心拍数、2.上下肢筋力(肩・股・膝関節)、握力3.食事状況(食事形態、食事量)、4.栄養評価(体重、TP、Alb)、体組成評価 、5.嚥下造影、嚥下内視鏡、6.自覚症状(痛み、違和感、味覚変化):VAS で評価。7.倦怠感:BFI で評価。8.包括的健康関連QOL(SF-36)、疾患特異的QOL(EORTC QLQ H&N35)、うつ尺度(SDS(Self-Rating Depression Scale)とする。 平成28、29年度は「栄養サポートチームによる栄養介入」を実施し、平成30年度は「栄養サポートチームによる栄養介入」の継続と、「栄養サポートチームによる栄養介入+運動療法」を行い、放射線治療前、治療中、治療後の上記評価項目を調査する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
栄養サポートチームによる栄養介入の登録数が目標に達していないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
「栄養サポートチームによる栄養介入」を実施し、平成30年度は「栄養サポートチームによる栄養介入」の継続と、「栄養サポートチームによる栄養介入+運動療法」を行う。
|
Causes of Carryover |
(理由) 当初購入を予定していた嚥下内視鏡システムの中、内視鏡本体は学内設備にて対応可能となったため。 (使用計画) 今後、システムの運用に必要な機器を購入予定である。
|