• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

高齢がん患者の予後改善のためのリハビリ介入可能なスクリーニングツール開発

Research Project

Project/Area Number 15K01367
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

小野 玲  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (50346243)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 哲  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10403247)
丹生 健一  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20251283)
掛地 吉弘  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80284488)
酒井 良忠  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90397802)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高齢がん / サルコペニア / フレイル
Outline of Annual Research Achievements

本邦において、全がん罹患者における65 歳以上の割合は7 割とも言われている。高齢がん患者では、根治療法および補助療法(放射線化学療法および化学療法・放射線療法単独治療)実施において副作用や治療完遂率低下などが年齢に関係なく生じるため、一概に年齢に基づいた治療選択ができない。根治療法・補助療法の副作用や治療完遂に影響を与える要因を明らかにし、高リスク群を同定するスクリーニングツールが開発されれば、高齢がん患者の根治療法・補助療法実施と同時にリハビリテーションを併用する等の治療選択に有益な情報となる。本研究の目的は高齢がん患者の根治療法・補助療法実施前の高齢者総合機能評価(Comprehensive Geriatric Assessment; CGA)、サルコペニア、フレイル、認知機能が副作用発生率・治療完遂率に影響を与える要因を明らかにし、高リスク集団を同定するスクリーニングツールを開発することである。
本年度は研究開始の初年度であり、研究実施体制の整備と症例集積を主に行った。2016年3月末時点で、48症例を集積した(71.3歳;60歳~89歳、男性37名)。サルコペニアとフレイルについては国際的に容認されている定義を用いた。また、フレイルは身体的フレイルと、軽度認知障害を主に測定した認知的フレイル、社会的孤立を主に測定した社会的フレイルにわけて測定した。プレサルコペニアは53.5%、サルコペニアは23.8%であった。身体的フレイルは50%、認知的フレイルは45%、社会的フレイルは58%であり、高齢がん患者が治療開始時に身体的、認知的、精神的虚弱であることが明らかとなった。現在、症例集積中であり、アウトカム評価は今後実施予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は倫理委員会に申請し、承認を得たのちに研究を開始した。現在、症例は48症例登録しており、順調に症例を集積している。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は平成27年度に得られた結果をもとに、さらなる症例集積を行い、得られた結果の一部を国内学会、国際学会にて成果の公表と国際誌への投稿を行う。一方で、調査項目の欠損値も一部見られる。平成29年度は欠損値をなくすすために、検査項目のさらなる確認を徹底して対応していく。

Causes of Carryover

平成27年度は情報集する学会・研究会が研究代表者の勤務地の近隣での開催が多く、出張費が予定よりかからなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は本研究の成果の一部を国内学会のみならず、国際学会でも公表する予定である。また、入院中の患者のみならず外来でのフォローも生じることから、大学院生の本研究における補助が必要となる。そのため、交通費や人件費が必要となる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 高齢がん患者における治療開始前のフレイル・サルコペニア2016

    • Author(s)
      小野玲, 斎藤貴, 牧浦大祐, 井上順一朗, 高橋美貴, 中村哲, 山本将士, 丹生健一, 掛地吉弘, 宇佐美眞, 酒井良忠
    • Organizer
      関西がんチーム医療研究会
    • Place of Presentation
      追手門学院(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-02-27
  • [Presentation] 外来化学療法患者における身体活動の決定因子2016

    • Author(s)
      斎藤貴, 井上順一朗, 牧浦大祐, 土井久容, 小野玲
    • Organizer
      第5回日本がんリハビリテーション研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-01-09
  • [Presentation] 高齢がん患者におけるサルコペニア・フレイル2016

    • Author(s)
      小野玲
    • Organizer
      第5回日本がんリハビリテーション研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-01-09
    • Invited
  • [Presentation] 食道がん手術における術後合併症予測因子としてのサルコペニアの有用性2015

    • Author(s)
      牧浦大祐, 井上順一朗, 柏美由紀, 酒井良忠, 三浦靖史, 小野玲
    • Organizer
      第2回日本サルコペニアフレイル研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2015-10-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi