• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Chest motion analysis of patients with spinal cord injury and the effect of insufflation and exsufflation

Research Project

Project/Area Number 15K01403
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

花山 耕三  川崎医科大学, 医学部, 教授 (80189589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平岡 崇  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (20351926)
関 聰介  川崎医科大学, 医学部, 講師 (10341124)
目谷 浩通  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30330583)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords脊髄損傷 / 呼吸リハビリテーション / 呼吸 / 動作解析
Outline of Annual Research Achievements

頸髄損傷患者の自発呼吸パターンの解析に加え、排痰補助装置(mechanical insufflation-exsufflation;以下MI-E)を頸髄損傷患者に応用した際の胸腹壁の体積変化ならびにMI-E応用時の各種呼吸パラメータについての即時効果を検討した。対象は慢性期頸髄損傷者14例(全例男性、年齢 56.2 ± 13.6 歳、受傷からの日数 中央値 387日、ASIA impairment scale B4例、C1例、D9例)であり、深呼吸時とMI-E使用時の胸腹壁体積変化を三次元動作解析で、MI-E施行前後の咳のピークフロー(CPF)、努力肺活量、1秒量, 最大吸気圧(PImax)、最大呼気圧( PEmax)をスパイロメトリーで評価した。なお、MI-Eの設定圧は陰圧と陽圧を±30 cmH2O、 ±40 cmH2O、±50 cmH2Oとし、それぞれの圧について計測した。その結果、1)胸腹部全体の体積変化は深呼吸に比べ、±40 cmH2O以上の圧で有意に増加した。2)上部胸郭、下部胸郭の体積変化は±30 cmH2O以上の圧で有意に増加したが、±50cmH2Oまで圧を上げても±30 cmH2Oと差を認めなかった。3)腹部の体積変化は、圧の増加に伴い増加する傾向は認めるも、深呼吸と比べいずれの圧でも有意な差を認めなかった。4)MI-E施行前後のCPF、努力肺活量、1秒量、PE maxには有意な差を認めなかったが、PI maxは有意に増加した。という結果が得られた。以上より、頸髄損傷患者は胸腹壁のコンプライアンスが低下していること、MI-Eによって拡張されるのは比較的コンプライアンスが高いと予測された腹部でなく胸郭であること、という知見が得られた。この結果については、第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会で発表し、論文として投稿中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 Other

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Opto-electronic plethysmography を用いたMechanical Insufflation-Exsufflation時の換気量と胸腹部体積~慢性期頸髄損傷者での検討2018

    • Author(s)
      杉山岳史、花山耕三、椿原彰夫、古澤一成、兵頭昌樹
    • Organizer
      第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [Presentation] Thoraco-abdominal asynchrony analysis using optoelectronic plethysmography in patients with cervical spinal cord injury2018

    • Author(s)
      Hanayama K, Sugiyama T, Hyodo M, Metani H, Seki S, Abe H, Hiraoka T
    • Organizer
      12th World Congress of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究の紹介/川崎医科大学リハビリテーション医学教室

    • URL

      https://m.kawasaki-m.ac.jp/rehamed/research/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi