2015 Fiscal Year Research-status Report
呼吸器疾患患者のための個別対応型呼吸リハ指導方法の開発とその有効性の検証
Project/Area Number |
15K01420
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
後藤 葉子 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (70351202)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上月 正博 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70234698)
海老原 覚 東邦大学, 医学部, 教授 (90323013)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 呼吸器疾患患者 / 日常生活活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
呼吸器疾患患者の日常生活活動(ADL)低下の主原因は労作時の息切れといわれている.しかし,在宅酸素療法(HOT)を実施している患者では,酸素供給器から連結するカニュラ(酸素用ホース)の存在による活動制限がADLに大きく影響を与えていることから,多方面からADLを評価する必要がある. 本研究における平成27年度の計画では,P-ADL(Ver.2)を患者が自己記入しやすいように表現,レイアウトを改良した「患者記入用P-ADL (Ver.2)」を作成することである.P-ADL (Ver.2)は,我々が開発した在宅呼吸器疾患患者のADL評価で,食事・排泄・入浴・洗髪・整容・更衣・屋内歩行・階段・屋外歩行のADL9項目を,達成方法・距離・頻度・速度・息切れ・酸素使用状況の6指標を用い,基本的な日常生活動作を詳細に把握する.P-ADL (Ver.2)の評価より各ADL項目における自立度,動作頻度,息切れの程度,HOT状況などのADL結果,病態の重症度,HOT使用の有無によるところのADL障害の特徴を分析する.さらに平成28年度の計画である,住環境,居住形態(独居,家族同居),家事の必要性などの物理的生活条件や実際の動作方法の聞き取り調査から得られた情報と併せて総合的に分析することによって,環境・条件別,ADL項目別での留意点や注意事項,対応方法をフローチャートにまとめ,患者目線で解説した「在宅呼吸リハビリ手帳」の作成に展開させる計画である.平成27年度の計画であった「患者記入用P-ADL (Ver.2)」の作成は完了したが,倫理審査や使用する既成の評価表のライセンス取得に時間を要し,実際に在宅呼吸器疾患患者(慢性閉塞性肺疾患患者または間質性肺炎患者)に記入してもらい,データを集積するに至らなかった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成27年度の計画であった在宅呼吸器疾患患者が自己記入できるようにP-ADL(Ver.2)評価表を患者向けにわかりやすいものに表現,レイアウトを改良した「患者記入用P-ADL(Ver.2)」の作成は完了している. 既成の評価表使用に必要なライセンス申請,承認,登録は完了している.しかし,当初予定していた完成した評価用紙「患者記入用P-ADL(Ver.2)」を実際に患者に使用してもらい,そのデータの集積までは実行できていない. 現在,研究代表者の施設において対象となる研究協力患者を依頼し,データの集積を開始したところである.倫理委員会の承諾が得られた研究分担者の1施設では,対象患者の選択と実施までの最終的な流れを確認し,データ収集の準備をおこなっている.もう1箇所の研究分担者の施設では,倫理委員会への申請作業中である. 患者を対象とした臨床研究のため,倫理委員会の承諾が得られるまで予定以上に時間を要してしまった.また研究分担者の施設において,倫理委員会の申請書類,申請方法が異なったことによる時間的負担が予想以上に大きかった.また、研究に使用するQOL評価表の使用にライセンス申請,承認,登録が必要なものが含まれており,科学研究費での購入手続きが煩雑であったため時間を要する結果となった.
|
Strategy for Future Research Activity |
早急に残る研究分担者の施設から倫理委員会の承認を得た後,3施設での「患者記入用P-ADL(Ver.2)」を使用した患者からのデータの集積を進める予定である. また,計画が遅れているため,当初の平成28年計画であった全協力患者の中から患者を選択し,生活環境条件などの聞き取り調査を行なう作業を平行して実施していこうと考えている.
|
Causes of Carryover |
平成27年度は研究分担者の施設での倫理委員会の承認が遅れたため,研究打ち合わせで先方(仙台・東京)に行くための旅費の支出が予定より大幅に減額となった.また計画が遅れたことにより,研究に必要な物品の購入を延期せざるをえなかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度は研究分担者の2施設(仙台・東京)に出向き,直接今後の研究打ち合わせを行う予定である.また購入を延期していた研究の必要物品を購入する。 6月に国立京都国際会館で開催される日本リハビリテーション医学会学術集会において、研究の一部を発表する予定である。
|
Research Products
(1 results)