• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of activated muscle based on T2-weighed image signal intensity and T2

Research Project

Project/Area Number 15K01430
Research InstitutionUniversity of Human Arts and Sciences

Principal Investigator

秋山 純和  人間総合科学大学, 保健医療学部, 教授(移行) (10285976)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsコンパクトMR / 前腕筋活動 / 深部筋 / 協同筋 / 活動筋分析 / 瓶蓋開閉 / 鍋上下運動 / 消しゴム運動
Outline of Annual Research Achievements

0.2T立て膝用コンパクトMRIを用い手関節運動に関する活動筋を行った。平成24年度から平成27年度まで基礎研究を続け前腕筋の活動筋分析が可能になった。本研究では、より高解像度の得られる口径130mmのプローブを準備し、応用として道具を使用したときの把握動作に関する活動筋分析を計画した。平成27年度はプローブに合わせた機能的固定具を作製し、T2強調画像と目視判断の判定方法、及び運動方法について予備研究をおこなった。機能的固定具は、プローブの口径に合わせて微調整を繰り返した。運動はプローブ外で行い撮像時に戻す方法を考案した。各把握動作の筋活動分析は、実際の道具として、瓶蓋開閉動作、鍋の上下運動、消しゴム運動として表面筋電図法とともに分析をおこなった。また各種の把握動作における応用として、スポーツ動作の例としてゴルフスイング動作の活動筋分析を表面筋電図法とともに試みた。プローブ外での運動がより自然な形であり実際的であり有用と考えられた。T2画像における判定はマルチスライススピンエコーMRI法では、運動後の信号強度(Ms)、拮抗筋の安静時の信号強度(M)、基準値 A = M + SD × 1.65、有意な画像強度上昇は Ms > Aとして検討した。また活動筋分析の至適運動負荷として、最大静止性収縮100%Maxに対する25%で運動負荷を行うことを計画したが道具使用時の筋活動分析では協同作用となる時期が不明であるため、より軽度の負荷とした。精密把握動作では無負荷によりall out もしくは亜最大までで測定可能と考えられた。また活動筋の判定方法としてT2緩和時間34±4msを一つの基準として提唱した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] T2 Distribution in the Forearm Muscles and the T2 Threshold for Defining Activated Muscle2018

    • Author(s)
      Masayoshi Takamori, Sumikazu Akiyama, Kazuya Yoshida, Hidefumi Wakashin1, Yoshiteru Seo
    • Journal Title

      Magn Reson Med Sci

      Volume: 59 Pages: 1,20

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2018-0059

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] コンパクトMRIによるハンドグリップ運動の活動筋分析の検討2018

    • Author(s)
      秋山 純和、高森 正祥、緒方輝、石坂勇人、大塚博、瀬尾 芳輝
    • Organizer
      第22回マイクロイメージング研究
  • [Presentation] T2緩和時間を指標としたゴルフスイング時の活動分析の試み‐前腕筋活動分析‐2018

    • Author(s)
      秋山 純和、石坂勇人、高森 正祥、瀬尾芳輝
    • Organizer
      第7回日本スポーツリハビリテーション学会
  • [Presentation] T2緩和時間を指標とした把握動作における前腕筋活動‐鍋の上下運動‐2018

    • Author(s)
      緒方輝、秋山純和、高森正祥、石坂勇人、大塚博、瀬尾芳輝
    • Organizer
      第101回理学療法科学学会
  • [Presentation] T2緩和時間を指標とした消しゴムの使用動作における前腕筋活動分析2018

    • Author(s)
      緒方輝、秋山純和、高森正祥、石坂勇人、大塚博、瀬尾芳輝
    • Organizer
      第7 回 アジアリハビリテーション科学学会
  • [Presentation] MRIによる筋活動判定閾値の検討2018

    • Author(s)
      高森正祥、秋山純和、瀬尾芳輝
    • Organizer
      第24回総合理学療法研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi