• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

自律神経に着目した認知症のBPSDに対する予防的介入に向けた実証的研究

Research Project

Project/Area Number 15K01438
Research InstitutionKansai University of Welfare Sciences

Principal Investigator

木村 大介  関西福祉科学大学, 保健医療学部, 講師 (90513747)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽山 順子  広島国際大学, 心理学部, 講師 (00643256)
能登谷 晶子  京都学園大学, 健康医療学部, 教授 (30262570)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsBPSD / 自律神経活動 / 脳機能障害 / 認知機能 / 認知症
Outline of Annual Research Achievements

これまでの分析結果から,認知症高齢者の脳機能障害に自律神経障害が重複するとBPSDの要因となるという仮説に至ったした.しかし,脳機能障害が自律神経活動に関与することは示されていない.本研究の目的は,①認知機能が自律神経に関与するか否かを実証検証する事,②認知機能,BPSD,自律神経バランスの三者間に内在する双方向の因果関係を明らかにすることである.
対象は,認知症高齢者42名のうち,欠損値のない23名である.評価内容は,認知機能をHDS-R,BPSDをNPI,自律神経バランスの測定には,TAS9VIEW(YKC社製)を用いた.
分析は,①では,まず,対象者を交感神経優位群,副交感神経優位群に分類し,2群間のHDS-Rの9項目の下位項目を比較した.また,NPIの高値群と低値群の2群に分類し,自律神経の各パラメータを比較した.また,②では,認知機能がBPSDに影響して自律神経バランスに作用するという因果構造と,認知機能が自律神経バランスに影響してBPSDに作用するという因果構造を一つの体系内に集約した因果仮説モデルを構築し,その仮説モデルに共分散構造分析(Structural Equation Modeling;SEM)を行った.
分析の結果,①からは,認知機能の見当識と言語流暢性の低下は,副交感神経の優位性(自律神経バランス)に関与し,加えて,副交感神経活動の優位性は,BPSDに関与すると考えられ,②からは「認知機能」が「BPSD」に影響して「自律神経バランス」に作用する影響が強い一方で,直接効果では,「自律神経バランス」は「BPSD」にも少なからず影響する要因であると解釈された.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The Influence of Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia on the Autonomic Nervous System2017

    • Author(s)
      Daisuke Kimura, Ken Nakatani, Masako Notoya, Aiko Imai, Taro Ohtoshi
    • Journal Title

      World Journal of Neuroscience

      Volume: Vol.7 No.4 Pages: 383-390

    • DOI

      10.4236/ijohns.2014.34037

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 認知症高齢者の行動・精神症状(BPSD)と自律神経活動の関連性2017

    • Author(s)
      木村大介,能登谷晶子,今井あい子,大歳太郎
    • Journal Title

      作業療法

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 認知症高齢者の認知機能と自律神経の関連性に関する検討2017

    • Author(s)
      石川真太郎 , 木村大介, 冨山直輝 , 今井あい子, 山田和政
    • Organizer
      第51回日本作業療法学会
  • [Presentation] 認知機能,行動・精神症状(BPSD),自律神経バランスに想定される双方向の因果関係に対する共分散構造分析による検討2017

    • Author(s)
      木村大介, 冨山直輝 , 今井あい子 , 備前宏紀 , 山田和
    • Organizer
      第51回日本作業療法学会
  • [Presentation] 「目的」「意味」を持つ作業に焦点をあてた作業療法介入による治療効果の検討2017

    • Author(s)
      田原涼馬,木村大介,横山真也,石川真太郎,山田和政
    • Organizer
      第17回東海北陸作業療法学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi