2016 Fiscal Year Research-status Report
画像・距離情報融合による身体装着型視覚障害者行動支援システムの開発
Project/Area Number |
15K01482
|
Research Institution | Tokyo Denki University |
Principal Investigator |
中村 明生 東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (00334152)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 視覚障害者支援 / 画像情報処理 / 文字抽出 / 段差・障害物検出 / 行動認識 |
Outline of Annual Research Achievements |
ユーザ身体装着型(ウェアラブル型)の視覚障害者支援システムの開発を目指し,具体的には以下2点を実現する. A. 手に持った物を手探りで撫でる要領で触ることで表面の文字を抽出・認識し,読み上げる. / B. 環境中の段差・障害物(物体・移動人物)を検出,ユーザに音声等で案内を行う. 研究実施計画項目を以下に列挙する. A-1) 指先領域の抽出精度の改善 / A-2) 複雑背景からの文字領域の抽出 / A-3) 曲面・歪曲平面上の文字領域の抽出 / A-4) 微振動への対応及び手で保持した物体表面文字抽出 / B-1) 段差検出手法の改良,3次元化 / B-2) 環境中の移動人物検出・行動予測 / C) 基礎的システムを統合,ハードウェアシステム構築 A-1),A-2)に関しては,平成27年度までの成果をまとめて学術雑誌へ投稿し,掲載された.A-3)に関しては,既存手法の実装を通して手法検討・精度向上を図っている.A-4)に関しては,手ブレなどの微振動への対応は引き続き検討中である.また,手で保持した物体から特定文字列・必要情報を抽出する手法について検討を加えている.具体的には「賞味期限」という文字列をキーとして,日付を抽出する.深層学習を利用して照明条件や回転・傾きに頑健な手法を目指す.B-1)に関しては,RGB-Dセンサを利用した3次元情報獲得手法の提案・改良を行っている.さらに,屋内誘導のための分岐路検出やトイレや名札といったピクトグラム認識に基づく自己位置簡易同定手法についても検討を加えている.B-2)に関しては,複数の異なるカメラに写る同一人物を外見に基づいて照合する人物再同定問題と関連させて,特徴量検討などを行っている.さらに,A-1),A-2)の派生として複雑背景下での点字認識手法,B-1)の派生としてエスカレータの位置および昇降方向検出手法の提案を行っている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
全体的には「おおむね順調に進展」である.以下,項目毎に評価する. A-1) おおむね順調に進展. / A-2) おおむね順調に進展. / A-3) やや遅れている.既存手法の実装を通して手法検討・精度向上を図っている段階である. / A-4) おおむね順調に進展.手ブレなどの微振動への対応は背景差分の改良を通して引き続き検討中である. / B-1) やや遅れている.上り階段はよいが,下り階段だと精度が低下するため,対策が必要である. / B-2) おおむね順調に進展.
|
Strategy for Future Research Activity |
原則として申請書に記載した項目を大学院生複数人体制で実施する予定である.
|
Causes of Carryover |
主として成果発表他のための旅費が予定より圧縮できたため,必要な物品購入を行い,余剰分を次年度に繰り越すこととした.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
前年度繰越分は電子機械部品等の物品費や成果発表のための旅費等に充当する予定である.
|
Research Products
(6 results)