• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Adaptive and Multi-functional Speech Enhancement System for Both EL-users and Esophageal Speech Users

Research Project

Project/Area Number 15K01487
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

松井 謙二  大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 教授 (30613682)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中藤 良久  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (10599955)
加藤 弓子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究員 (10600463)
水町 光徳  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90380740)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords発生支援 / 人口喉頭 / ハンズフリー / 口唇認識 / 拡声器
Outline of Annual Research Achievements

最終年度に実施した研究の成果:
平成29年度は、トータルシステムの機能のプロトタイプ構築および評価を実施した。先ず、喉頭摘出者団体である公益社団法人 銀鈴会の方々へ小型ワイヤレス拡声装置のプロトタイプを用いて評価を行っていただき、形状、音質共に良好な結果が得られたため、銀鈴会が量産試作を実施中である。また、口唇の動き検出センサおよび小型人工喉頭のプロトタイプを製作し、実験を行った結果、銀鈴会からは「動作は良好であるが、外観の小型化、見た目の自然さが必要」との評価であった。この評価実験の中で、スマートフォンを用いて拡声器機能や、読唇→発声機能の可能性について議論し、このスマートフォンによる拡声器と読唇機能について開発、評価実験を行った。拡声機能については高域と低域に分割し、低域にリバーブをかけ、高域と合成することで良好な明瞭性が得られた。また、口唇の認識に関しては、CNNを用いた実験システムで、母音の認識率90%以上を確認した。この結果は、平成30年3月の電子情報通信学会総合大会にて報告し、「非常に興味ある手法」などの意見を得た。
研究期間全体を通じた成果:
小型高能率な拡声器開発に関しては、プロトタイプによるユーザー評価を経て、量産試作段階に入ることができた。口唇の動き検出、人口喉頭制御に関してもプロトタイプにより評価を行い、発声が可能であることを確認し、国際会議で報告を行い、当初の研究目標をほぼ達成した。また、ユーザーが切望する自然な外観での発声支援について、スマートフォンによる拡声、読唇アルゴリズムをさらに開発し、プロトタイプ製作が可能なところまで研究を進めることが可能となった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Salamanca University(Spain)

    • Country Name
      Spain
    • Counterpart Institution
      Salamanca University
  • [Journal Article] Preliminary Study of Mobile Device-based Speech Enhancement System Using Lip-reading2019

    • Author(s)
      Yuta Matsunaga, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato, Daniel Lopez-Sanchez, Sara Rodriguez, Juan Manuel Corchado
    • Journal Title

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, 15th International Conference

      Volume: 未定 Pages: ー

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Hands-free Speech Enhancement System for Both EL-users and Esophageal Speech Users2018

    • Author(s)
      Yuta Matsunaga, Kenji Matsui, Yoshihisa Nakatoh, Yumiko O. Kato
    • Journal Title

      Distributed Computing and Artificial Intelligence, 14th International Conference

      Volume: 620 Pages: 334-341

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62410-5_41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 音声スペクトルの時間変化強調による明瞭性改善手法の提案2018

    • Author(s)
      川原 竣介、平川 凜、中藤 良久
    • Journal Title

      産業応用工学会論文誌

      Volume: 6 Pages: 51,54

    • DOI

      https://doi.org/10.12792/jjiiae.6.1.51

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 携帯機器と口唇情報利用による発声支援方式の基礎検討2018

    • Author(s)
      松永勇太、松井謙二、中藤良久、加藤弓子
    • Organizer
      2018電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 音声スペクトルの時間変化強調による明瞭性改善効果の検討2018

    • Author(s)
      川原竣介,平川凜,中藤良久
    • Organizer
      日本音響学会2018年春季研究発表会
  • [Presentation] Speech Enhancement of Singing Support System for Lartngectomies2017

    • Author(s)
      Hirotaka Nogamia, Yoshihisa Nakatoh, Kenji Matsui
    • Organizer
      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017 (ICISIP 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of Speech Depending on Age and Speaking Style by Using Acoustic Features2017

    • Author(s)
      Shunsuke Kawahara, Yoshihisa Nakatoh
    • Organizer
      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study on Children Voice Features Using Expression Words2017

    • Author(s)
      HARADA Naoya, Yoshihisa Nakatoh
    • Organizer
      International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 発話者の年齢や発話スタイルの異なる音声の音響的特徴の分析2017

    • Author(s)
      川原竣介,中藤良久
    • Organizer
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
  • [Presentation] 子供音声を特徴付ける表現語に影響を及ぼす因子の検討2017

    • Author(s)
      原田 尚哉,中藤良久
    • Organizer
      日本音響学会2017年秋季研究発表会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi