2017 Fiscal Year Annual Research Report
A study of the relationship between the subjective information to coordinate movements and kinetic variables
Project/Area Number |
15K01523
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
田中 雅人 愛媛大学, 教育学部, 教授 (70207140)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 主観的情報 / 感覚的情報 / 言語教示 / 視覚的情報 / 力学的変数 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、時間的・空間的物理情報に加え、床反力、重心変位などの多様な力学的変数を測定することによって、主観的・感覚的情報が動きの制御に果たす役割を明らかにすることであった。 そこで、本年度は、大学生を実験参加者とし、言語的情報および視覚的情報による動きの調節を検討するための実験を行った。モデルに対し、8つの言語教示(「たかく」「ひくく」「おおきく」「ちいさく」「ゆっくり」「はやく」「つよく」「よわく」)を行い、ジャンプ動作を右側方から撮影した。実験参加者は、ディスプレイに表示された8つのことば(言語的情報)、およびモデルの8つの動き(視覚的情報)に基づいて、ジャンプ動作を行い、エクスジャンパーシステム(DKH社)を用いて、跳躍高、離床時速度、床反力等の力学的変数を測定した。 言語的情報に対しては、空間的調節に関することば(「たかくーひくく」)と力動的調節に関することば(「つよくーよわく」)を区別して動きとして表現することが困難であった。また、「ひくく」「ちいさく」「はやく」「よわく」では、空間的変数における個人差が大きくなることが示された。なお、「ゆっくり」が「はやく」よりも離床時速度が速くなるなど、必ずしも言語的情報が時間的変数に反映されていないことが明らかとなった。一方、「つよくーよわく」は、ことばのイメージが力学的変数に反映されていることが明らかとなった。 視覚的情報に対しては、8つの異なる動きを呈示したにも関わらず、跳躍高(空間的変数)と離床時速度(時間的変数)は、2つの群(モデルへの言語教示が「たかく」「おおきく」「ゆっくり」「つよく」と「ひくく」「ちいさく」「はやく」「よわく」)に明確に区分された。このことから、視覚的情報に基づいてモデルのイメージの違い(例えば、「たかく」と「つよく」、「ちいさく」と「よわく」)を動きとして表すことは難しいことが明らかとなった。
|
Research Products
(2 results)