2016 Fiscal Year Research-status Report
伸張性トレーニングに伴う筋損傷・筋肥大と遺伝的要因との関連性
Project/Area Number |
15K01558
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
越智 英輔 法政大学, 生命科学部, 准教授 (90468778)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中里 浩一 日本体育大学, 保健医療学部, 教授 (00307993)
菊池 直樹 日本体育大学, 体育学部, 助教 (10739478)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 筋損傷 / エキセントリック / ACTN3 / αアクチニン3 / 関節可動域 / 柔軟性 / MMP3 / IL-6 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、昨年度に引き続きヒト肘関節屈筋群における等速性伸張性運動を実施した際の筋損傷と遺伝的要因との関連性を、特に単発の実験モデルで検討した。 被験者はトレーニング習慣のない健常男性とし、筋損傷関連データとACTN3、TIMP3、MMP3、IL-6、IGF-2、Col1a1、Col2a2の遺伝子多型を検討した。等速性伸張性収縮は6回5セットとした。筋損傷の指標として、等尺性筋力発揮、関節可動域、遅発性筋痛(DOMS)を測定した。測定は伸張性運動前、直後、1、2、3、5日後に実施した。 その結果、伸張性収縮前の等尺性筋力発揮において<ACTN3>RRがRX+XXよりも有意に高いという結果を得た。そして、収縮前の関節可動域において<ACTN3>RRがRX+XXよりも有意に低いという結果を得た。伸張性収縮後の筋力では、<MMP-3>AGがGGよりも低下し、関節可動域は<MMP-3>GGがAA+AGよりも低下し、<IL-6>GGがCC+CGよりも低下していた。遅発性筋痛(DOMS)については、伸張性運動前後で多型との関連は認められなかった。 伸張性運動前のACTN3と筋力との関連性については先行研究と同様であった。昨年度は傾向はあるものの有意でなかったが、本年度被験者数を増やしたことで有意差が認められたものと考えている。ACTN3が柔軟性と関連することを昨年同様確認できた。この結果は、新たな知見と考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画通り実験を進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
関節可動域を中心に伸張性運動の繰り返し効果と遺伝子多型との関連を検討する。
|
Causes of Carryover |
機器購入を次年度に延期したため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
遺伝子解析の機器購入とプライマー、被験者謝金の経費に充てる。
|
Research Products
(9 results)