• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

廃用性筋萎縮を最小限にとどめる新たな栄養学的手法の開発 -機能性脂質に着目して-

Research Project

Project/Area Number 15K01615
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

寺田 新  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00460048)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords骨格筋 / 廃用性筋萎縮 / 機能性脂質 / 中鎖脂肪酸 / 短鎖脂肪酸 / ラット / マウス
Outline of Annual Research Achievements

怪我や故障などによる身体活動量の低下にともない骨格筋は萎縮する。スポーツ選手にとってこのような廃用性筋萎縮は、現場復帰の遅れやパフォーマンスの低下につながるため、最小限にとどめることが重要となる。筋萎縮を予防するための様々な方法が検討されているが、食事は毎日必ず行うことであり、その中で筋萎縮を抑制できる栄養成分を摂取することができれば、無理なく筋萎縮を予防することが可能となる。昨年度の研究において、通常の食用油に多く含まれる長鎖脂肪酸を摂取した場合に比べて、機能性脂質の一つであり、炭素数が少ない中鎖脂肪酸を摂取した場合には、ギプス固定による後肢骨格筋の萎縮を一部抑制できることが明らかとなった。本年度は、中鎖脂肪酸よりもさらに炭素数が少ない短鎖脂肪酸による廃用性筋萎縮抑制効果について検討した。
まず、ラット由来の骨格筋培養細胞(L6 myotube)を、短鎖脂肪酸の一つである酪酸とともに3日間培養することで、L6 myotubeのタンパク質含量が増加すること、すなわち酪酸には骨格筋のタンパク質代謝に対する好ましい効果がある可能性が示唆された。この結果に基づいて、実際の生体内においても酪酸によってタンパク質代謝に対する同様の効果が認められるのかについてマウスを対象として検討した。坐骨神経を切除(除神経)したマウスに対してトリグリセライド型の酪酸であるトリブチリンを1週間摂取させたが、除神経にともなう後肢骨格筋の筋萎縮を抑制することができなかった。以上の結果から、中鎖脂肪酸とは異なり、短鎖脂肪酸による廃用性筋萎縮抑制効果はあまり大きくない可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、必ずしも短鎖脂肪酸によるポジティブな結果を得ることはできなかったものの、ここまで2年間の研究において、おおむね当初の計画通り機能性脂質が廃用性筋萎縮に及ぼす影響・効果に関して十分な検討を行うことができていると言える。

Strategy for Future Research Activity

来年度(最終年度)は、中鎖脂肪酸による廃用性筋萎縮に対する予防効果のメカニズムを追うとともに、中鎖脂肪酸と他の栄養素、特に骨格筋のタンパク質代謝に対して好ましい影響を及ぼすことが知られているアミノ酸とを組み合わせた場合の効果に関して検討を行う予定である。特に、分岐鎖アミノ酸の一つであるロイシンが筋萎縮の抑制に効果的であるといわれており、このロイシンと中鎖脂肪酸の組み合わせが、不過活動によって生じる廃用性筋萎縮に及ぼす影響について検討を行っていく予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 運動後の糖質・牛乳混合物の摂取がマウス骨格筋および肝臓におけるグリコーゲン回復に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      稲井真、西村脩平、浦島章吾、野中雄大、木村典代、寺田新
    • Journal Title

      日本スポーツ栄養研究誌

      Volume: 10 Pages: 38-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 糖質摂取のタイミングの違いが運動後の筋グリコーゲン回復率に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      稲井真、西村脩平、浦島章吾、野中雄大、木村典代、寺田新
    • Journal Title

      日本スポーツ栄養研究誌

      Volume: 10 Pages: 48-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of taurine administration on carbohydrate metabolism in skeletal muscle during the post-exercise phase.2016

    • Author(s)
      Yumiko Takahashi, Yuki Tamura, Yutaka Matsunaga, Yu Kitaoka, Shin Terada, Hideo Hatta
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 62 Pages: 257-264

    • DOI

      10.3177/jnsv.62.257

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lauric acid stimulates ketone body production in the KT-5 astrocyte cell line.2016

    • Author(s)
      Yudai Nonaka, Tetsuo Takagi, Makoto Inai, Shuhei Nishimura, Shogo Urashima, Kazumitsu Honda, Toshiaki Aoyama, Shin Terada
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 65 Pages: 693-699

    • DOI

      10.5650/jos.ess16069

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 運動後の栄養補給法に関する最近の知見2016

    • Author(s)
      寺田新、 稲井真
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 33 Pages: 1144-1149

  • [Presentation] スポーツ栄養学の基礎研究における最近の話題2017

    • Author(s)
      寺田新
    • Organizer
      スポーツ栄養ブラッシュアップセミナーin Kagoshima
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県鹿屋市)
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-04
    • Invited
  • [Presentation] スポーツ栄養学研究の今昔2016

    • Author(s)
      寺田新
    • Organizer
      第58回全日本病院学会
    • Place of Presentation
      熊本ホテルキャッスル(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-09
    • Invited
  • [Presentation] 分散型および連続型絶食が高脂肪食負荷ラットにおける糖代謝機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      野中雄大、浦島章吾、寺田新
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡地域交流センター市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 中鎖脂肪酸の摂取による 脂肪性肝疾患の予防効果2016

    • Author(s)
      浦島章吾、野中雄大、寺田新
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡地域交流センター市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 脂質による代謝調節機能-スポーツ栄養・健康栄養における新たな可能性-2016

    • Author(s)
      寺田新
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡地域交流センター市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
    • Invited
  • [Presentation] 中鎖脂肪酸によるアストロサイトにおけるケトン体産生の増強効果2016

    • Author(s)
      野中雄大、高木哲雄、本多数充、青山敏明、寺田新
    • Organizer
      日本油化学会第55回年会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 糖質・牛乳混合物摂取による運動後のグリコーゲン回復促進効果2016

    • Author(s)
      寺田新、稲井真、西村脩平、浦島章吾、野中雄大、木村典代
    • Organizer
      日本スポーツ栄養学会第3回大会
    • Place of Presentation
      松山市総合コミュニティ―センター(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-03
  • [Presentation] 糖質と牛乳の同時摂取による運動後のインスリン分泌促進効果の検討2016

    • Author(s)
      丸山まいみ、寺田新、大家千枝子、岡村信一、木村典代
    • Organizer
      日本スポーツ栄養学会第3回大会
    • Place of Presentation
      松山市総合コミュニティ―センター(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-03
  • [Presentation] 短期間の絶食による急速な減量が高脂肪食摂取によるインスリン抵抗性に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      野中雄大、浦島章吾、稲井真、西村脩平、寺田新
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi