2015 Fiscal Year Research-status Report
運動による気分、認知作業効率改善および海馬神経新生促進を修飾する栄養環境の解明
Project/Area Number |
15K01624
|
Research Institution | Prefectural University of Kumamoto |
Principal Investigator |
松本 直幸 熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (00252726)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 中強度運動 / 単純加算 / 視覚記憶 / 注意 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、継続的に実施する運動と一過性の運動が脳や心の健康に及ぼす効果に着目し、高齢化や介護の問題に直面する社会や個人に最適な生活習慣を提言することを目的に実施する。本研究計画では、ヒトを対象とした認知機能テストの成績や、ラット海馬における神経新生と認知機能や不安傾向との関係などを指標に、継続的あるいは一過性の運動の効果を検証する。 平成27年度については、運動習慣のない女子大学生15名を対象として、計算課題や記憶課題実施直前に実施する中強度の自転車運動(心拍数120拍/分、10分)が、それらの課題の成績にどのような効果を及ぼすのかを検討した。その結果、事前に中強度運動を実施すると、ドリル式の単純加算課題では運動後に成績が向上したが、一問一答式の計算課題と視覚的記憶課題では成績の向上は認められなかった。また、ドリル式単純加算課題においてのみ、重回帰分析によって「運動の有無」が独立因子として成績に影響することが明らかとなった。同じ計算課題であるにもかかわらず、ドリル式課題と一問一答式課題で異なる結果が得られた理由として、ドリル式計算のように次に解くべき問題が連続的に視野内に次々と入ってくるような課題においては、暗算し、解答を記述していることと平行して、次の問題となる隣の数字に注意が向けられ、その解答のための脳内プロセスが並列的に既に走り始めている可能性が考えられる。すなわち、運動による覚醒レベルの上昇によってより広い空間からの情報が得やすくなることで、通常よりも更に一手先の問題の解答プロセスまでもが同時進行的に生じたのではないだろうか。この結果については、運動生理学会で発表するとともに、生理人類学会誌に投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ヒトを対象とした実験については、一定の成果を出すことができているが、動物実験については当初予定から遅れているのが現状である。本格的な免疫組織化学的手法による神経新生の定量化は私自身にとって新たなチャレンジであり、ようやく動物飼育のスペースや実験場所が確保できつつある状況である。BrdUの免疫組織化学染色法による検出について、平成27年度末から本格的に検討を進める予定で、8匹のラットの行動実験を終え、脳の薄切切片を作成し保存していたが、熊本地震の影響で保存用バッファーの漏出や停電の影響があり、サンプルが傷んでしまった。再度、予備実験を実施する必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
ヒトを対象とした一過性の運動の影響に関する研究については、事前の運動が広い空間からの情報収集力を向上させるとの仮説をさらに検証するために、Trail Making Testを課題に加え、検証を進めていく予定である。さらには、眼球運動測定装置の購入も考えているので、課題遂行中の被験者の眼球運動を直接測定することも予定している。これにより、より説得力のあるデータを得ることができると考えている。海馬神経新生に関する実験では、免疫組織化学的手法については、これまで同様に、経験のある研究者にアドバイスを求めながら、大至急プロトコールを確立していく。染色の基本的プロトコールはBrdU特異的ということではないので、生化学的手法の基本を早急にマスターすることが重要となると考える。
|
Causes of Carryover |
眼球運動測定装置の購入を予定していたが、申請額に対して交付額が減額されていたため、他の品目にかかる予算とのバランスを考慮し、購入を見送ったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
眼球運動測定装置の購入に目処がつけば購入することで対応。ただし、実験動物や試薬類にかかる費用もかさむため、そちらにまわす可能性もある。
|
Research Products
(10 results)