• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

脂肪組織リモデリングに対する運動効果:TGF-β -TIMP1経路を中心として

Research Project

Project/Area Number 15K01626
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

櫻井 拓也  杏林大学, 医学部, 講師 (20353477)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords脂肪組織 / 運動トレーニング / 肥満 / 細胞外マトリックス / リモデリング / TIMP1 / TGF-β
Outline of Annual Research Achievements

肥満の原因臓器である脂肪組織は肥満や運動トレーニングによって再構成(リモデリング)を起こす可塑性の高い臓器である。申請者は、肥満や運動トレーニングによる脂肪組織のリモデリングに対する細胞外マトリックス(ECM)の役割について、組織線維化関連サイトカイン・トランスフォーミング増殖因子-β(TGF-β)とECM分子・tissue inhibitor of metalloproteinase 1(TIMP1)に着目し検討を行っている。4ヵ月間の高脂肪食摂取により肥満・全身のインスリン感受性の低下を呈したマウスの内臓脂肪組織では、TGF-βとTIMP1遺伝子の発現が対照群に比べて有意に増加したが、運動トレーニングはこれらを有意に減弱させた。さらに、高脂肪食摂取・運動トレーニングを短縮した場合でも同様の傾向が観察された。また、TIMP1は脂肪細胞おいてTGF-βによって発現が誘導され、インスリンシグナルによる糖の取り込みを減弱させたことから運動トレーニングのインスリン感受性増加作用にTGF-β-TIMP1経路の制御が関与していることが推測された。さらに、TIMP1の作用を発揮するシグナル伝達経路を同定する目的で、TIMP1と相互作用するタンパク質の同定を試みたところ、TOM70タンパク質などのいくつかの候補タンパク質が同定された。現在、候補タンパク質とTIMP1の結合やその生理的意義について検討を行っている。以上の結果から、TGF-β-TIMP1経路は運動トレーニングによる肥満・2型糖尿病の予防・改善のための新たなターゲットになり得ることが推測される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの検討から、高脂肪食を4ヵ月摂取させて肥満と全身のインスリン感受性の低下を示したマウスの内臓脂肪組織では、TGF-βとTIMP1の遺伝子発現が増加するが、これらの増加は運動トレーニングによって減弱されることが明らかになった。さらに、TIMP1は脂肪細胞のインスリンシグナルを減弱し、糖取り込みを抑制することがわかった。また、脂肪細胞においてTMP1の作用を発揮するシグナル伝達経路を解明するため、GST-pull down法と質量分析機を用いてTIMP1と相互作用するタンパク質の同定を試みたところ、ミトコンドリアへのタンパク質輸送に関与すると報告されているTOM70や核膜の構造維持および転写制御を行うラミンなどのタンパク質が候補として同定された。平成28年度は、高脂肪食摂取・運動トレーニングを2ヵ月に短縮して検討を行ったが4ヵ月の場合と同様の傾向が観察された。さらに、平成28年度よりTIMP1のレンチウイルスベクターを用いたTIMP1高発現3T3-L1脂肪細胞やFlagタグ付きリコンビナントTIMP1を用いることによって、TIMP1と上記の候補タンパク質との結合やその生理的意義を明らかにするための検討を行っている。また、Two-Hybrid法を用いて新たなTIMP1との結合タンパク質の検索も進めている。レンチウイルスの細胞障害性などの問題によって脂肪細胞におけるTIMP1の作用やそのシグナル伝達経路の同定にはまだ至っていないが、これらの問題は十分に解決可能であり、研究全体の進捗状況はおおむね順調であると判断される。

Strategy for Future Research Activity

1.脂肪細胞におけるTIMP1の作用とシグナル伝達経路の同定ならびにその生理的意義の検討
脂肪組織におけるTGF-β-TIMP1経路の影響を解明するため、TIMP1の全長cDNAを組み込んだレンチウイルスを作製した。このウイルス3T3-L1脂肪細胞に感染させ、TIMP1高発現3T3-L1細胞を樹立する。樹立されたTIMP1高発現3T3-L1細胞において、GST pull down アッセイおよびTwo-Hybrid法で検索されたTIMP1結合タンパク質が、実際に脂肪細胞でTIMP1と結合するかを免疫沈降法で確認する。さらに、TIMP1高発現3T3-L1細胞におけるインスリンシグナルやアディポカイン発現の変化などを観察し、脂肪組織におけるTGF-β-TIMP1経路の作用とそのシグナル伝達経路を同定する。同様の検討をFlagタグ付きリコンビナントTIMP1タンパク質を用いても行う。
2.in vivoにおける脂肪組織に対するTIMP1の機能解析
上記の検討で同定された脂肪細胞におけるTIMP1の作用が実際に生体の脂肪組織で起こっているか検討を行う。高脂肪食を摂取させて肥満と全身のインスリン感受性の低下を示したマウスの脂肪組織においてTIMP1増加による変化や同定されたシグナル伝達経路の活性化が起こっているかを観察する。さらに、それに運動負荷を与えた場合にその活性化が減弱されるかについても検討を行う。

Causes of Carryover

割引などのために消耗品にかかる費用が当初の予想よりも若干低かった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新たに他の消耗品のために使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Exercise Training Attenuates the Dysregulated Expression of Adipokines and Oxidative Stress in White Adipose Tissue2017

    • Author(s)
      Sakurai T, Ogasawara J, Shirato K, Izawa T, Oh-ishi S, Ishibashi Y, Radak Z, Ohno H, Kizaki T
    • Journal Title

      OXID MED CELL LONGEV

      Volume: 2017 Pages: 9410954

    • DOI

      10.1155/2017/9410954

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Regular Voluntary Exercise Potentiates Interleukin-1β and Interleukin-18 Secretion by Increasing Caspase-1 Expression in Murine Macrophages2017

    • Author(s)
      Shirato K, Imaizumi K, Sakurai T, Ogasawara J, Ohno H, Kizaki T
    • Journal Title

      Mediators Inflamm

      Volume: 2017 Pages: 9290416

    • DOI

      10.1155/2017/9290416

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] NEU1 sialidase controls gene expression and secretion of IL-6 and MCP-1through NF- κB pathway in 3T3-L1 adipocytes2017

    • Author(s)
      Natori Y, Nasui M, Edo K, Sato S, Sakurai T, Kizaki T, Kihara-Negishi F
    • Journal Title

      J Biochem

      Volume: In press Pages: ー

    • DOI

      10.1093/jb/mvx006

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Regular exercise improves inflammatory responses by resident or recruited macrophages against bacterial pathogens2017

    • Author(s)
      Shirato K, Sato S, Imaizumi K, Sakurai T, Ogasawara J, Oh-ishi S, Ohno H, Kizaki T
    • Journal Title

      Macrophage

      Volume: 4 Pages: e1533

    • DOI

      10.14800/Macrophage.1533

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enzyme-treated asparagus extract prevents hydrogen peroxide-induced pro-inflammatory responses by suppressing p65 nuclear translocation in skin L929 fibroblasts2016

    • Author(s)
      Shirato K, Takanari J, Sakurai T, Ogasawara J, Imaizumi K, Ohno H, Kizaki T
    • Journal Title

      Nat Prod Commun

      Volume: 11 Pages: 1883-1888

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 加齢性慢性炎症性疾患に対する運動効果:マクロファージ時計遺伝子をプローブとして2016

    • Author(s)
      木崎節子,楊國昌,櫻井拓也,小笠原準悦,白土健
    • Journal Title

      杏林医学会雑誌

      Volume: 47 Pages: s13-15

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 肥満による脂肪組織のプロサイモシンα発現増加は運動によって減弱される2017

    • Author(s)
      櫻井拓也,小笠原準悦,白土健,石橋義永,井澤鉄也,大石修司,芳賀脩光,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第87回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-28
  • [Presentation] 習慣的運動によるマウス炎症性マクロファージのIL-1βとIL-18分泌亢進のメカニズム2017

    • Author(s)
      白土健,櫻井拓也,小笠原準悦,石橋義永,大石修司,今泉和彦,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第87回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-28
  • [Presentation] 酸化ストレスによる皮膚線維芽細胞の炎症性応答に対するETASの予防効果2017

    • Author(s)
      白土健,高成準,櫻井拓也,小笠原準悦,石橋義永,今泉和彦,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第87回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-28
  • [Presentation] トレイルランレースが酸化ストレスにおよぼす影響2017

    • Author(s)
      髙濵矩子,西尾聖剛,杉山康司,村田真一,祝原豊,辻川比呂斗,白土健,櫻井拓也,木崎節子,大野秀樹,長澤純一
    • Organizer
      第169回日本体力医学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] マウス炎症性マクロファージのサイトカイン分泌能に及ぼす習慣的自発性運動の効果2016

    • Author(s)
      白土健,櫻井拓也,小笠原準悦,木本紀代子,大野秀樹,木﨑節子
    • Organizer
      第45回杏林医学会総会
    • Place of Presentation
      三鷹
    • Year and Date
      2016-11-19
  • [Presentation] 酵素処理アスパラガス抽出物はH2O2による皮膚線維芽細胞株L929のp65核内移行を抑制することにより炎症性応答を軽減する2016

    • Author(s)
      白土健,高成準,櫻井拓也,小笠原準悦,今泉和彦,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] マウスマクロファージのインフラマソーム依存性サイトカイン分泌は自発性走運動により増強される2016

    • Author(s)
      白土健,櫻井拓也,小笠原準悦,大石修司,今泉和彦,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 運動は肥満による脂肪組織のプロサイモシンα発現増加を減弱させる2016

    • Author(s)
      櫻井拓也,小笠原準悦,白土健,石橋義永,井澤鉄也,大石修司,芳賀脩光,今泉和彦,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] Neuroprotective effect of ETAS on cellular disorder in HT22 hippocampal cells2016

    • Author(s)
      Ogasawara J, Takanari J, Shirato K, Sakurai T, Ishibashi Y, Ohno H, Kizaki T
    • Organizer
      The 24th Annual Meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Suppressive effects of Enzyme-treated Asparagus Extract on hydrogen peroxide-stimulated inflammatory responses in murine L929 skin fibroblasts2016

    • Author(s)
      Shirato K, Takanari J, Sakurai T, Ogasawara J, Ishibashi Y, Imaizumi K, Ohno H, Kizaki T
    • Organizer
      The 24th Annual Meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 肥満による脂肪組織のリモデリングに対するプロサイシンαの役割2016

    • Author(s)
      櫻井拓也,小笠原準悦,白土健,石橋義永,井澤鉄也,大石修司,芳賀脩光,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第86回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2016-05-11 – 2016-05-13
  • [Presentation] 酸化ストレスによる皮膚線維芽細胞のMMP発現誘導に対するETASの効果2016

    • Author(s)
      白土健,高成準,小笠原準悦,櫻井拓也,石橋義永,今泉和彦,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第86回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2016-05-11 – 2016-05-13
  • [Presentation] PC12細胞の神経突起形成に及ぼすETAS(enzyme-treated asparagus extract)の効果2016

    • Author(s)
      小笠原準悦,高成準,白土健,櫻井拓也,大野秀樹,木崎節子
    • Organizer
      第86回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2016-05-11 – 2016-05-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi