• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

暑熱下運動時における熱中症予防と運動パフォーマンス改善策の検討

Research Project

Project/Area Number 15K01641
Research InstitutionUniversity of Shizuoka,Shizuoka College

Principal Investigator

林 恵嗣  静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 講師 (00431677)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords呼吸化学受容器 / 換気量 / 体温
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、安静時の体温上昇が呼吸化学受容器反射に及ぼす影響について検討した。先行研究において、0.7℃以上の体温上昇で呼吸化学受容器反射が変化することが示唆されていたことから、本研究では、体温上昇の程度が0.7℃よりも低い場合にも呼吸化学受容器反射が変化するかどうかを検討した。
被験者は健康な成人男女7名であった。試験中、被験者は水循環スーツを着用し、安静状態を保った上で、混合ガスを再呼吸した。本試験では、CO2に対する呼吸化学感受性を評価した。再呼吸中の換気量を呼気終末二酸化炭素分圧に対してプロットし、直線回帰分析から算出した回帰式の傾きを呼吸化学感受性とした。深部体温の指標として舌下温を測定した。水循環スーツに45℃の温水を循環させることで、体温を上昇させ、加温前と舌下温0.3℃上昇時(加温1)および0.7℃上昇時(加温2)に呼吸化学感受性の測定を行った。各温度時に2回ずつ呼吸化学感受性の測定を行い、平均値をデータとして用いた。
測定直前の舌下温は、加温前で36.1±0.2℃、加温1で36.5±0.2℃、そして加温2で36.8±0.2℃であった。呼吸化学感受性測定前の換気量、一回換気量、呼吸回数のベースライン値に条件間で差はなかった。換気量に対する呼吸化学感受性は、1.54±0.72 l/min/ mmHg(加温前)、1.56±0.81 l/min/mmHg(加温1)、1.81±1.03 l/min/mmHg(加温2)であり、条件間に差はなかった。
以上の結果より、深部体温の上昇が0.7℃よりも低い場合には、CO2に対する呼吸化学感受性は変化しないことが示されたが、先行研究の結果と合わせて考えると0.7℃付近で呼吸化学感受性が変化するものと推察される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り、安静時における体温上昇による呼吸化学受容器反射の影響についての試験を実施することができた。また、平成28年度以降の研究計画についても、協力先と話し合いを持つことができた。

Strategy for Future Research Activity

予定通り、平成28年度以降は、①運動時の体温上昇が呼吸化学受容器反射に及ぼす影響について、②体温上昇による換気亢進反応の個人差と呼吸化学受容器反射の個人差の関連について、検討していく。
まず平成28年度には、上記①に関する試験を実施する予定である。試験の進め方についても協力先と話し合いをしている最中であり、所属先の研究倫理審査委員会へ申請書を提出している。研究倫理審査委員会の承認後に準備を整えてデータを収集する予定である。

Causes of Carryover

水循環スーツを新規に購入しようとしたが、輸入品のため手続き等に時間がかかってしまうことが予想されたことから、年度をまたぐ購入を控えた結果である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

生じた次年度使用額については、計画していた通り、水循環スーツを購入する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Ventilatory response to increasing body temperature: characteristics and effect on central fatigue2015

    • Author(s)
      Keiji Hayashi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      Volume: 4 Pages: 143-149

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.143

  • [Presentation] 食事摂取が呼吸化学感受性に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      林 恵嗣,小川 剛司,杉山 康司.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌県民文化会館
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] Effect of rising body temperature on respiratory chemosensitivity to CO22015

    • Author(s)
      Keiji Hayashi, Takeshi Ogawa, Koji Sugiyama
    • Organizer
      The 16th International Conference on Environmental Ergonomics
    • Place of Presentation
      Portsmouth, United Kingdom
    • Year and Date
      2015-07-03
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi