• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analyzing risk literacy for self-help and mutual assistance and applying it to school education

Research Project

Project/Area Number 15K01648
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

渡邉 正樹  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10202417)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsリスクリテラシー / 自助 / 共助 / 安全教育
Outline of Annual Research Achievements

最終年度については,以下について研究を進めた。
青年期後期におけるソーシャルメディア上の健康情報の利用実態を明らかにするために,18~23歳の青年期後期1000人(男女各500人)を対象に,ソーシャルメディア利用実態,ソーシャルメディアでの健康情報の検索・閲覧・発信,健康情報発信項目等を調査した。その結果,eヘルスリテラシーと健康情報の適正発信行動に有意な相関はなく,異なる概念であることが示された。また、eヘルスリテラシーが高くても、健康情報をそのまま拡散する可能性が高いと考えられた。健康情報の適正発信尺度の概念を加えることで、適正発信に関する行動の促進を図ることができ、その行動を高めるためには、学習経験と成功失敗経験、健康価値の順位づけが重要であると示された。
次に都市直下型地震とそれに伴う火災,あるいは気象災害や帰宅困難などへの対応が課題となっている東京都に在住する住民1500人を対象に,災害発生時の自助,共助行動に関する防災リテラシーについて調査を実施した。主な調査内容は,災害リスク認知,ソーシャルキャピタル項目(社会的ネットワーク,社会参加等),自助・共助に関わる防災リテラシー(災害・防災に関する知識,災害への備えの状況,災害発生時の自助・共助行動)である。その結果,災害リスク認知とソーシャルキャピタルの認知との関係では弱い正の相関があったが,ソーシャルキャピタルの認知と防災リテラシーとの間には比較的高い相関があった。
総合的に,多面的なリスクリテラシーと防災リテラシーと関連要因を分析するとともに,これらの結果の安全教育への応用を進めた。具体的には,調査研究を踏まえて小中高教員向けの研修会を通じてリスクリテラシーの育成方法について検討し,それらの成果は児童向けの自助・共助を中心とした安全教育の指導書として公表した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] レジリエントな学校を実現する学校安全活動2018

    • Author(s)
      渡邉正樹
    • Journal Title

      日本信頼性学会誌

      Volume: 40 Pages: 8-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康情報リテラシーを育てる中学校保健授業の効果に関する縦断的研究-健康情報の批判的思考尺度得点の推移分析-2017

    • Author(s)
      山本浩二,渡邉正樹
    • Journal Title

      日本教科教育学会誌

      Volume: 40 Pages: 27-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 海外修学旅行・海外研修における事件・事故等の実態と安全対策の検討2017

    • Author(s)
      三好知美,渡邉正樹
    • Organizer
      一般社団法人日本学校保健学会第64回学術大会
  • [Presentation] 海外渡航・滞在における日本人の事故・犯罪等に関するリスク認知2017

    • Author(s)
      三好知美,渡邉正樹
    • Organizer
      第26回日本健康教育学会学術大会
  • [Presentation] 青年期後期におけるソーシャルメディアを通じた健康情報利用の実態2017

    • Author(s)
      根岸麻衣,渡邉正樹
    • Organizer
      一般社団法人日本学校保健学会第64回学術大会
  • [Presentation] 学校事故対応に関する指針とこれからの学校安全2017

    • Author(s)
      渡邉正樹
    • Organizer
      平成29年度全国学校保健・安全研究大会
    • Invited
  • [Presentation] 新学習指導要領における安全教育のカリキュラム・マネジメントの施行と課題2017

    • Author(s)
      渡邉正樹
    • Organizer
      一般社団法人日本学校保健学会第64回学術大会
  • [Book] 危険予測シリーズ どこがあぶないのかな?6 自転車2017

    • Author(s)
      渡邉正樹
    • Total Pages
      44
    • Publisher
      少年写真新聞社
    • ISBN
      9784879816122
  • [Book] 危険予測シリーズ どこがあぶないのかな?7 水辺2017

    • Author(s)
      渡邉正樹
    • Total Pages
      44
    • Publisher
      少年写真新聞社
    • ISBN
      9784879816139
  • [Book] 危険予測シリーズ どこがあぶないのかな?8 野山2017

    • Author(s)
      渡邉正樹
    • Total Pages
      44
    • Publisher
      少年写真新聞社
    • ISBN
      978487981614

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi