• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

先天性代謝異常疾患の診断マーカーと新規治療ターゲットの創出

Research Project

Project/Area Number 15K01691
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

濱 弘太郎  帝京大学, 薬学部, 講師 (20534481)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords副腎白質ジストロフィー
Outline of Annual Research Achievements

副腎白質ジストロフィー(X-ALD)は、ABCD1を原因遺伝子とする進行性の脱髄疾患である。ABCD1は極長鎖脂肪酸をペルオキシソーム内へ輸送するが、X-ALD患者ではこの輸送過程に異常が生じる結果、ペルオキシソーム内における極長鎖脂肪酸代謝の β 酸化が低下し、極長鎖脂肪酸が細胞内および細胞外に蓄積する。分解されない極長鎖脂肪酸は極長鎖脂肪酸CoAを介して、リン脂質等の様々な脂質に取り込まれる。しかし、ABCD1の異常による極長鎖脂肪酸CoA量の変化は不明である。ところで、LC-MSを用いた脂肪酸CoAの定量では一般的にイオンペア試薬を含む移動相が用いられるが、保持時間の再現性等含めて分析条件に不安定な要素が見られた。今回我々は、イオンペア試薬を用いないHPLC条件を検討し、LC-MSを用いた各種脂肪酸CoAの定量系を構築した。当該定量系を用いて、前年度までに作出したABCD1ノックアウト細胞内の各種脂肪酸CoAを定量したところ、ABCD1依存的な変動が観察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに、イオンペア試薬を用いずに、各種脂肪酸CoAを分離する条件を見出した。また、安定同位体標識した内部標準を合成し、これを定量時に添加することにより、要求される正確度および精度をクリアするLC-MSを用いた定量系を構築することに成功した。前年度までに作出したABCD1ノックアウト細胞内の各種脂肪酸CoAを定量したところ、ABCD1依存的な変動が観察された。

Strategy for Future Research Activity

今後は、構築した各種脂肪酸CoAの定量系を用いて、X-ALD患者の線維芽細胞中の各種脂肪酸CoAを測定し、その病態との関連性を解析する。また、前年度までに構築した各種リン脂質の測定系と合わせて定量することにより、各種脂肪酸CoAおよびリン脂質の量を比較することにより、各種脂肪酸の代謝とリン脂質代謝との関連性について解析する。

Causes of Carryover

脂肪酸CoAは強力な疎水基および親水基を両方有する両親媒性の物質であり、脂肪酸CoAを定量する系の構築に時間を要した。結果的に、各種脂肪酸CoAを十分な精度および再現性をもって定量する系の構築に成功したものの、患者線維芽細胞、マウス臓器を含む各種サンプルの定量までを行うことはできないと判断し、当初購入予定の試薬類を全て購入することは差し控えた。そのため、当該助成金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記の通り、各種脂肪酸CoAの定量系は構築されたことから、当初予定していた試薬類は全て購入する予定である。また、当初より今年度に予定している研究も合わせて行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] らい菌は宿主マクロファージのGPAT3の発現を促しトリアシルグリセロールを蓄積する2017

    • Author(s)
      谷川和也、Luo Yuqian, 鈴木幸一, 濱弘太郎, 横山和明, 中村康宏, 原田史子, 唐澤健
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] 副腎白質ジストロフィーの患者およびAbcd1マウスにおけるリン脂質の網羅的解析2016

    • Author(s)
      濱弘太郎
    • Organizer
      第1回ペルオキシソーム病研究会
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
    • Year and Date
      2016-10-14 – 2016-10-14
  • [Presentation] Abcd1ノックアウトマウスの脳のスフィンゴミエリン分子種の解析2016

    • Author(s)
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] らい菌感染マクロファージに蓄積するトリアシルグリセロール分子種の同定2016

    • Author(s)
      谷川和也、Luo Yuqian, 鈴木幸一, 濱弘太郎, 横山和明, 中村康宏, 原田史子, 唐澤健
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [Presentation] Abcd1ノックアウトマウスの脳のスフィンゴミエリン分子種の解析2016

    • Author(s)
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • Organizer
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] Abcd1ノックアウトマウスの脳のスフィンゴミエリン分子種の解析2016

    • Author(s)
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • Organizer
      第58回脂質生化学会
    • Place of Presentation
      秋田県秋田市
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi