• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of physiotherapy that contributions to improvement of sense of self for the people with schizophrenia

Research Project

Project/Area Number 15K01695
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

山本 大誠  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 講師 (10411886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 仁  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 教授 (40311419)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords運動療法 / 統合失調症 / 自己感 / 精神科リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

統合失調症の治療は、精神症状に対する薬物療法が治療の第一選択肢とされており、行為や生活機能の基盤となる身体への対応については関心が低く、身体を対象とした治療的介入が十分になされていない。この背景には、統合失調症に起こる幻聴や幻覚などの主たる精神症状が、身体あるいは運動に関連する症状として考えられていないことがある。近年、脳科学や認知神経科学の発達により、身体および運動が自己主体感および自己意識に大きな役割を果たしていることが明らかになってきた。本研究において統合失調症者に対する身体運動介入が、精神症状の改善に寄与するかについて明らかにすることは、心身の健康のみならず早期退院や地域生活への移行を目指す精神医療の理論的基礎作りが急務となっているなかで大いに貢献することが期待できる。
平成29年度は、前年度までの研究成果を基に、統合失調症者に対する身体運動の介入が自己主体感および自己意識の改善にどのように寄与したか、また身体運動の介入を含んだ精神科医療における包括的リハビリテーションのあり方について科学的根拠に基づいた視点から検討した。また、本研究の最終年度は、単なる文献調査ではなく、協力施設のBBAT実施者に対して半構造化面接を実施し、どのような対象者に、どのように対応したのか、臨床研究の現場で対象者がどのような反応を示したのかなど、臨床におけるより効果的な運動療法のあり方について質的に検討した。
研究実施期間全体を通して、本研究は精神科リハビリテーションにおける運動療法の実践的展開の可能性について検討をおこなった。これらの調査研究から、統合失調症者に対する自己意識を改善するための運動療法、および包括的リハビリテーションのあり方について明らかにし、研究発表を通して統合失調症に対する運動療法の位置づけを明確にして具体的な成果を社会に還元した。

Remarks

研究成果および国際研究の成果報告、研究室の紹介、研修会について公開している。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Western Norway University/Applied Sciences(Norway)

    • Country Name
      Norway
    • Counterpart Institution
      Western Norway University/Applied Sciences
  • [Journal Article] non-biological motionの観察が運動制御に及ぼす影響:運動共鳴と運動経験の関係性についての検討2018

    • Author(s)
      宮脇裕、山本大誠
    • Journal Title

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      Volume: 7(4) Pages: 177-183

    • DOI

      https://doi.org/10.9759/hppt.7.177

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The modulation of motor control by imitating non-biological motions: a study about motor resonance2018

    • Author(s)
      Yu Miyawaki, Taisei Yamamoto
    • Journal Title

      The Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 30 Pages: 159-163

    • DOI

      https://doi.org/10.1589/jpts.30.159

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 認知的な自他別手がかりが運動制御に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      宮脇裕、山本大誠
    • Journal Title

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      Volume: 13(2) Pages: 55-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳卒中患者における障害の重症度と低栄養が歩行自立再獲得日数に及ほぼす影響 ─共分散構造分析による検証─2018

    • Author(s)
      野友彦,友田秀紀,小泉幸毅,森山雅志,山本大誠,赤津嘉樹,德永武男,梅津祐一
    • Journal Title

      理学療法学

      Volume: 45(1) Pages: 9-17

    • DOI

      https://doi.org/10.15063/rigaku.11287

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The immediate effects of Basic Body Awareness Therapy concerning “sense of agency” and “sense of ownership” in healthy people2017

    • Author(s)
      Taisei Yamamoto, Liv Helvik Skjaerven, Ryo Ito
    • Organizer
      WCPT-Asia Western Pacific & PTAT Congress 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of basic body awareness therapy for a person suffering from chronic low back pain: a case study2017

    • Author(s)
      Yuki Ishihara, Taisei Yamamoto, Hitoshi Okamura
    • Organizer
      WCPT-Asia Western Pacific & PTAT Congress 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 北欧ケアの思想的基盤を掘り起こす2018

    • Author(s)
      浜渦辰二、山本大誠、他
    • Total Pages
      177-195
    • Publisher
      大阪大学出版
    • ISBN
      978-4-87259-595-6 C3010
  • [Book] 解剖学・生理学・運動学に基づく動作分析2018

    • Author(s)
      奈良勲、 山本大誠、他
    • Total Pages
      298-305
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-26550-5
  • [Remarks] 山本研究室

    • URL

      https://www.yamamotolaboratory.com

  • [Funded Workshop] WCPT-Asia Western Pacific & PTAT Congress2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi