• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

サルコペニアにおける鉄の意義解明と鉄制御に基づく治療法への展開

Research Project

Project/Area Number 15K01716
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

池田 康将  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (60432754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 秀介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 特任准教授 (00507650)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords鉄 / 骨格筋 / サルコペニア
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に続けて、本年度は骨格筋再生について検討した。8週齢の雄性C57BL6/Jマウスに、腹腔内デキストラン鉄投与を行い、鉄過剰モデル(Fe群)を作成した。In vivo実験では、カルジオトキシン(CTX)筋傷害による骨格筋再生モデルを用いて、vehicle投与対照群と比較した。Fe群では、MyoD, Pax7といった筋衛星細胞マーカーが低下してした。CTX傷害後、myogenin, myosin heavy chainといった再生マーカーは増加するが、Fe群ではその増加は抑制され、組織学的にも骨格筋再生の抑制を認めた。骨格筋分化に関与しるERK1/2, p38の活性化もFe群で抑制されていた。In vitro実験における培養骨格筋細胞を用いた検討でも、Fe負荷によって筋分化マーカー、形態的にも分化は抑制され、ERK1/2, p38の活性化も抑制される同様の結果が得られた。Fe負荷によって酸化ストレスの増加が確認でき、上記の鉄による筋分化抑制の変化は、抗酸化薬テンポールの前処理によって改善を認めた。なおテンポールによって細胞内鉄量に変化は認めなかった。以上の結果から、骨格筋における鉄蓄積は、酸化ストレスを介して骨格筋再生を抑制することが確認でき、鉄は、骨格筋分解・再生バランスの恒常性維持に重要な役割を担っていることが示唆された。骨格筋特異的フェリチン欠損マウスを作成して、各種の骨格筋萎縮モデルを作成したものの、野生型の表現系と差が見られなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の結果は、学術誌に投稿予定である。骨格筋特異的フェリチン欠損マウスを作成して、各種の骨格筋萎縮モデルを作成したものの、野生型の表現系と差が見られなかった。

Strategy for Future Research Activity

骨格筋恒常性維持における鉄の役割を明らかにできた。今後、各種病態の骨格筋萎縮モデルを用いて鉄との関連性を調べる予定である。骨格筋特異的フェリチン欠損マウスについて、現在使用しているcreマウスとは別のマウスを用いて、検討する予定である。

Causes of Carryover

学会参加費が見積額よりも安価だったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究遂行に必要な物品購入の予定

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Iron suppresses erythropoietin expression via oxidative stress-dependent hypoxia-inducible factor-2 alpha inactivation2017

    • Author(s)
      Oshima Keisuke、Ikeda Yasumasa、Horinouchi Yuya、Watanabe Hiroaki、Hamano Hirofumi、Kihira Yoshitaka、Kishi Seiji、Izawa-Ishizawa Yuki、Miyamoto Licht、Hirayama Tasuku、Nagasawa Hideko、Ishizawa Keisuke、Tsuchiya Koichiro、Tamaki Toshiaki
    • Journal Title

      Lab Invest.

      Volume: 97 Pages: 555~566

    • DOI

      10.1038/labinvest.2017.11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Topical application of nitrosonifedipine, a novel radical scavenger, ameliorates ischemic skin flap necrosis in a mouse model2017

    • Author(s)
      Fukunaga Yutaka、Izawa-Ishizawa Yuki、Horinouchi Yuya、Sairyo Eriko、Ikeda Yasumasa、Ishizawa Keisuke、Tsuchiya Koichiro、Abe Yoshiro、Hashimoto Ichiro、Tamaki Toshiaki
    • Journal Title

      Wound Repair Regen.

      Volume: 25 Pages: 217~223

    • DOI

      10.1111/wrr.12510

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Iron-induced skeletal muscle atrophy involves an Akt-forkhead box O3-E3 ubiquitin ligase-dependent pathway2016

    • Author(s)
      Ikeda Y, Imao M, Satoh A, Watanabe H, Hamano H, Horinouchi Y, Izawa-Ishizawa Y, Kihira Y, Miyamoto L, Ishizawa K, Tsuchiya K, Tamaki T
    • Journal Title

      J Trace Elem Med Biol.

      Volume: 35 Pages: 66-76

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2016.01.011

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 鉄過剰がもたらす臓器障害リスク2017

    • Author(s)
      池田康将、玉置俊晃
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホールアストピア(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 慢性腎不全における尿毒素蓄積が生体内鉄代謝に与える影響の検討2017

    • Author(s)
      濱野 裕章、池田 康将、渡邉 大晃、堀ノ内 裕也、佐藤 明穂、大島 啓亮、 石澤 有紀、石澤 啓介、土屋 浩一郎、玉置 俊晃
    • Organizer
      第46回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      琉球大学医学部(沖縄県・那覇市)
    • Year and Date
      2017-02-10 – 2017-02-11
  • [Presentation] 鉄欠乏が骨格筋に与える作用の検討2016

    • Author(s)
      佐藤明穂、池田康将、濱野裕章、堀ノ内裕也、今尾瑞季、渡邉大晃、石澤有紀、宮本理人、石澤啓介、玉置俊晃、土屋浩一郎
    • Organizer
      第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [Presentation] 慢性腎不全における鉄代謝変化と腎性貧血との関連2016

    • Author(s)
      池田 康将
    • Organizer
      第9回慢性腎臓病(CKD)病態研究会
    • Place of Presentation
      東京丸ビルカンファレンスセンター(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-10
  • [Presentation] 骨格筋分化における鉄の役割2016

    • Author(s)
      池田 康将, 佐藤 明穂, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 宮本 理人, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃
    • Organizer
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      広島県医師会館(広島県・広島市)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-24
  • [Presentation] The new insight of iron on tissue damage in metabolic disorders.2016

    • Author(s)
      Yasumasa Ikeda, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Toshiaki Tamaki
    • Organizer
      The 9th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide/16th Annual Scientific Meeting of the Nitric Oxide Society of Japan.
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-05-20 – 2016-05-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Involvement of Iron Supplementation on Erythropoietin Expression2016

    • Author(s)
      Yasumasa Ikeda, Oshima Keisuke, Horinouchi Yuya, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki
    • Organizer
      Experimental Biology 2016
    • Place of Presentation
      SanDiego(USA)
    • Year and Date
      2016-04-02 – 2016-04-06
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 徳島大学薬理学ホームページ

    • URL

      http://www.tuyakuri.umin.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi