2016 Fiscal Year Research-status Report
乳歯および永久歯における必須微量元素の分布と子どもの健康背景
Project/Area Number |
15K01746
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
猪狩 和子 東北大学, 大学病院, 講師 (90125493)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 温 東北大学, 大学病院, 助教 (50333828)
松山 成男 東北大学, 工学研究科, 教授 (70219525)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 必須微量元素 / 乳歯 / 健康背景 |
Outline of Annual Research Achievements |
脳機能の発達に重要な役割を持つ必須微量元素の亜鉛と銅に注目し、歯に含まれる亜鉛と銅の分布を分析して、児の出生時の状況や出生後の栄養摂取法、発達障害やてんかんの有無などの健康背景との関連を検索することにより栄養摂取における亜鉛および銅の多寡が子どもの健康や発達に及ぼす影響を明らかにすることを目的として本研究を実施した。本年度は、得られたPIXE画像の解析を進め、銅濃度、ストロンチウム濃度の計測を行い、それぞれを新産線前後で比較するとともに、亜鉛/銅濃度比の変動パターンを観察した。 出生前領域での銅濃度は、100ppm未満~300ppmであり、解析した10例中2例で出生後に有意に高かったもののその他は出生前後で有意差を示さなかった。ストロンチウム濃度は1例を除き出生後には出生前より低値を示した。それぞれ、これまでに解析を行った亜鉛とは異なる濃度変化を示し、元素により出生前後で異なる変化を示すことが明らかとなった。また、新生児仮死のあった児から得られた乳歯においては出生前の亜鉛/銅濃度比が1未満であり、自閉症やてんかんのある年長児の血液データで報告されている「亜鉛の不足と銅の過剰」を支持する傾向がうかがわれた。しかし、出生後の亜鉛/銅濃度比は亜鉛濃度の上昇によって1を大きく超えるものが多数を占めた。必須微量元素である亜鉛と銅の乳歯における濃度分布が、児の健康背景と関連する可能性が示されたと考えられた。 対照として必要とされた満期出産定型発達児の乳歯や、永久歯(必要があって抜歯された埋伏智歯)は収集を進め、元素分析のための永久歯の試料の作成法の検討も行ったが、実際の分析には至らなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
PIXE法による元素分析を行うための加速器が設置されている建物の改修工事により、長期にわたって元素分析作業が制限されたため、新たな試料の元素分析が滞っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
新たに収集された乳歯と永久歯の元素分析を進めて、亜鉛と銅の濃度データを蓄積するとともに、亜鉛/銅濃度比の変化に注目して解析していく。また、これまでの分析結果が出生前後のエピソードを有する児に特有のものであるのかを、満期出産定型発達児の乳歯や発達障害のある人から得られた永久歯の分析結果と比較して検証していく。
|
Causes of Carryover |
加速器の使用や、元素分析に関わる作業が停滞したことにより、使用料や物品費に関わる支出が殆ど生じなかったため、50万円ほどの残額を生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は、PIXE法による元素分析のための加速器の使用制限が解消されるため、次年度助成金に合算し、元素分析に関わる費用として使用していく。
|
Research Products
(1 results)