• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

メラニン形成を制御するジヒドロレスベラトロール配糖体の分子ロジック解析

Research Project

Project/Area Number 15K01797
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

二瓶 賢一  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (10307209)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsジヒドロレスベラトロール / チロシナーゼ阻害剤 / 抗酸化性物質
Outline of Annual Research Achievements

ツバキ科植物由来の天然配糖体であるジヒドロレスベラトロールグルコシドは,B16F0メラノーマ細胞に対して,強いメラニン形成阻害活性を示す。その一方,合成した化合物であるジヒドロレスベラトロールキシロシドには,B16F0メラノーマ細胞のメラニン形成を著しく促進する効果がある。このように,ジヒドロレスベラトロール配糖体の構造の僅かな改変は,メラノーマ細胞におけるメラニン形成過程のスイッチのオン/オフに関わっている可能性が高い。
本研究では,化学合成と生理活性評価を通して,ジヒドロレスベラトロール配糖体の構造変換を連続的に行い,新しいメラニン形成調節剤を開発する。また,それらのデータを基に,構造-活性相関の解析を行い,メラニン形成過程におけるジヒドロレスベラトロールの分子ロジックの解明を目指す。
本年度は,グルコースの6"位が修飾された種々のジヒドロレスベラトロール配糖体の化学合成に取り組んだ。また,より単純な化合物として,ベンズアルデヒド類に着目し,メラニン形成に関与するチロシナーゼに対するそれらの阻害効果について,酵素化学的な観点から解析を行った。さらに,チロシナーゼの有するフェノール類の酸化的変換に着目して,エピロドデンドリンからの新規抗酸化性物質の開発に関する研究にも着手した。
その結果,ベンズアルデヒド類がチロシナーゼ阻害剤として作用することおよびチロシナーゼ反応により抗酸化性物質であるソンネルフェノリックCがつくり出されることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

メラニン形成阻害剤のジヒドロレスベラトロールグルコシドとメラニン形成促進剤のジヒドロレスベラトロールキシロシドの中間の構造を有する配糖体の化学合成を行い,メラニン形成調節のスイッチが,ジヒドロレスベラトロール配糖体のどの構造に位置するかを突き止めようとした。しかしながら,配糖体の化学合成が円滑に進行せず,生理活性の結果を得ることが出来なかった。
一方,複数のベンズアルデヒド類が,メラニン形成の鍵となる酵素のチロシナーゼの阻害剤として働くことを明らかにした。また,チロシナーゼによる酸化とビタミンCによる還元の過程で,エピロドデンドリンから,強い抗酸化性を示すソンネルフェノリックCが生成することを解明した。

Strategy for Future Research Activity

今後,ジヒドロレスベラトロール配糖体の糖部分の修飾に関する化学的な研究を継続する。また,ジヒドロレスベラトロールグルコシドの配糖体構造に着目して,水溶性に富む新しいメラニン形成調節剤の開発に着手する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California, Berkeley(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, Berkeley
  • [Journal Article] Substituent Effect of Benzaldehydes on Tyrosinase Inhibition2017

    • Author(s)
      Ken-ichi Nihei, Isao Kubo
    • Journal Title

      Plant Physiology and Biochemistry

      Volume: 112 Pages: 278-282

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.plaphy.2017.01.009

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] . Chemical Synthesis, RedoxTransformation, and Identification of Sonnerphenolic C, an Antioxidant in Acer nikoense2017

    • Author(s)
      Takehiro Iwadate, Ken-ichi Nihei
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 27 Pages: 329-336

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2017.02.054

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ジヒドロオキシレスベラトロール配糖体の化学合成とチロシナーゼ阻害活性2018

    • Author(s)
      田中優理,鈴木茉莉那,小太刀悠佳,二瓶賢一
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] アピオスイソフラボン配糖体の全合成とそのチロシナーゼ阻害活性2018

    • Author(s)
      馬酔木奈々,二瓶賢一
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] エピロドデンドリンをリード分子とした新しいチロシナーゼ阻害剤の化学的探索2018

    • Author(s)
      石岡和佳奈,大貫沙弥香,岩舘丈央,二瓶賢一
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] ベンズアルデヒド類のチロシナーゼ阻害効果2017

    • Author(s)
      二瓶賢一,久保伊佐夫
    • Organizer
      第59回天然有機化合物討論会
  • [Remarks]

    • URL

      http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/chemj/npc/index.htm

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi