2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K02043
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
片岡 啓 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (60334273)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | Jayanta / 真理論 / 錯誤論 / pramanya / vibhrama / ジャヤンタ / Kumarila / ミーマーンサー |
Outline of Annual Research Achievements |
1.ジャヤンタの真理論・錯誤論を研究するため、これまでの報告者の研究方法に則り、インドから蒐集した写本(複写)に基づいて校訂作業を進めた。本年度は、真理論の箇所について、2本の刊本と2本の写本に基づいて校訂作業を進めた。その成果については、『東洋文化研究所紀要』169号(2016年3月、1-60頁)に掲載の"A Critical Edition of the Pramanya Section of Bhatta Jayanta's Nyayamanjari"と題した論文にまとめた。論文の中では、英文のIntroductionにおいて、『真理の花房』中における真理論の位置づけを明らかにすると共に、ジャヤンタの真理論箇所のテクスト構成の分析を行った。その後に、インド文字での校訂テクストを、詳細な異読表、平行句情報などとともに記している。 2.京都大学のソームデーヴ・ヴァースデーヴァ博士、および、JSPS特別研究員の斉藤茜博士と共に、錯誤論研究会を九州大学にて開催、ジャヤンタの錯誤論、および、それに先行するマンダナ・ミシュラの錯誤論をテクストと共に検討し、下訳を作成した。 3.2015年11月に信州大学で行われたComparative Philosophy of Perceptionという国際シンポジウムにおいて "A Brief Sketch of Indian Theories of Error (vibhrama)"と題した英語での発表を行い、錯誤論の全体像について報告を行った。 4.2016年2月にタイ国マヒドン大学主催で行われたWinter Sanskrit Retreatにおいて、報告者が準備したジャヤンタの錯誤論箇所の校訂テクストを読書会の資料として取り上げ、世界各国から集まった若手研究者と共に読み進め、内容を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
1.本年度の第一の計画目標は、ジャヤンタの『論理の花房』の真理論箇所についての校訂テクストを準備することにあった。その目標は、『東洋文化研究所紀要』に2016年3月に掲載された"A Critical Edition of the Pramanya Section of Bhatta Jayanta's Nyayamanjari"と題した英文60頁(校訂テクストを含む)の長編論文において十分に果たすことができた。 2.また、本邦のインド哲学研究の第一線で活躍するヴァースデーヴァ博士(京都大学)と斉藤茜博士(JSPS)と錯誤論研究会を開催することで、錯誤論を原典に基づいて細かく検討することができた。 3.さらに、当初の計画にはなかったことであるが、信州大学の国際シンポジウム「知覚の比較哲学」に招かれ、知覚論と密接に関わる錯誤論(錯覚)について、インド哲学の立場から報告を行うことができた。 4.また、さらに、当初の予定にはなかったことであるが、マヒドン大学主催の冬期サンスクリット合宿が2月に行われたので、参加し、若手研究者と共に、報告者が準備した校訂テクスト原稿を入念にチェックしながら、解読作業を進めることができた。 5.以上のように、当初の予定通りに研究を進めると共に、当初の予定になかった国際学会での発表を行い、また、国際研究集会での検討作業を進めることができた。したがって、当初の計画以上に進展していると判断できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.紀元後9世紀後半頃にカシミールで活躍したジャヤンタの真理論・錯誤論を、原典校訂・訳注という基礎固めを行いながら研究するのが当初の目標であり、その作業を1年目の成果に基づきさらに進めていく。 2.1年目に発表することができた真理論の箇所については、訳注研究を進める予定である。 3.また、2年目の計画としてあげていた錯誤論の前半箇所については、新たに入手した写本に基づきながら原典校訂を進める予定である。 4.また、共同の研究会も開催し、テクスト校訂および読解について、細かい検討を積み重ねる予定である。 5.成果については、紀要等の論文の形で、順次、発表していく予定である。
|
Research Products
(2 results)