• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Imagery of Julian 'the Apostate': its Formation, Transfiguration and Reception

Research Project

Project/Area Number 15K02071
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高久 恭子 (中西恭子)  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員 (90626590)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsユリアヌス / 新プラトン主義 / 初期キリスト教 / 古代末期地中海世界 / ローマ宗教史 / 宗教史・宗教思想史 / 古典の受容 / インテレクチュアル・ヒストリー
Outline of Annual Research Achievements

2015年度・2016年度は『ユリアヌスの信仰世界 万華鏡のなかの哲人皇帝』(慶應義塾大学出版会、2016年)の上梓に向けて研究を行った。最終年度は京都大学学術出版会西洋古典叢書から刊行予定の『ユリアヌス著作集』(全3巻)の翻訳・注解作業を行うとともに、慶應義塾大学出版会から刊行予定の『ユリアヌスとコンスタンティヌス朝の宗教』(仮題)の執筆に向けて調査を行った。
この段階で、ユリアヌスの主要著作の新校訂本に加えて、ユリアヌスの思想の受容に関して重要な証言を提供するアレクサンドリアのキュリロス『ユリアヌス駁論』とキュロスのテオドーレートス『ギリシア病の治療について』の新校訂本が刊行されたため、これまで行った翻訳作業を全面的に見直す必要が生じた。『ユリアヌスとコンスタンティヌス朝の宗教』の執筆にあたり、古代末期地中海世界における各種の宗教や思想結社にみられる信仰や信念体系の次世代への継承について新たに調査を行う必要が生じた。これに関連して、後期ローマ帝国の宗教政策におけるキリスト教以外の宗教(特にユダヤ教)に対する処遇や、次世代への信仰の継承に果たした当時の女性の役割についても調査を進め、口頭報告を行った。
『ユリアヌスの信仰世界 万華鏡のなかの哲人皇帝』は歴史理論・史学史研究者や、現代詩歌・文藝批評関係者にも好評を博した。2017年度には現代日本における歴史小説のなかの西洋古典像の描写について口頭報告を行い、現代日本語詩歌における広義の古典の受容をめぐる論考と書評を手がけた。
本研究課題では当初、文藝復興期以後のユリアヌス受容史の精査を予定していたが、ウォーバーグ研究所図書館などでの海外文献調査の結果、より広い視野のもとに研究を行うために、文藝復興期における西洋古典・初期キリスト教文献受容のなかの宗教史像の系譜とその研究状況の見取り図を新たに得る必要が生じた。今後の課題としたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 帝政後期ローマ宗教史におけるジェンダーと奢侈をめぐる考察2018

    • Author(s)
      中西恭子
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 91(別冊) Pages: 219-220

    • DOI

      https://doi.org/10.20716/rsjars.91.Suppl_211

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ことばは広場となり 大岡信の古典詩受容をめぐって2017

    • Author(s)
      中西恭子
    • Journal Title

      ユリイカ 2017年7月臨時増刊号 総特集 大岡信の世界

      Volume: 49(10)=703 Pages: 206-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古典の擁護者 きらめく海に遊ぶ 高橋睦郎『詩人が読む古典ギリシア』2017

    • Author(s)
      中西恭子
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 2017年10月号 Pages: 125

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 帝政後期ローマの「一神教的異教徒」たち-「ローマ帝国のキリスト教化」を生きるユダヤ教徒-2018

    • Author(s)
      中西恭子
    • Organizer
      科学研究費研究助成金基盤研究A(海外学術調査) 「イスラエル国ガリラヤ地方の新出土シナゴーグ資料に基づく一神教の宗教史再構築」シンポジウム「イスラエル新出土シナゴーグから一神教の宗教史を見直す」
    • Invited
  • [Presentation] 歴史と文藝のはざまで 近現代日本における「背教者」ユリアヌス像の受容2017

    • Author(s)
      中西恭子
    • Organizer
      東洋大学人間科学総合研究所 シンポジウム「歴史理論・史学史の現在的問題」
    • Invited
  • [Presentation] 古代末期地中海世界の宗教文化史におけるジェンダーと奢侈をめぐって2017

    • Author(s)
      中西恭子
    • Organizer
      日本宗教学会 第76回大会 第3部会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi