2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K02101
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
中川 克志 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (20464208)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金子 智太郎 東京藝術大学, 大学院映像研究科, 講師 (20572770)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | サウンド・アート / 現代音楽 / 現代美術 / 音響文化 / 聴覚文化 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は当初の計画通り、さらには当初の計画以上に、1.いくつかのインタビュー調査を行うことが出来た。また、2.国際学会における発表も行うことが出来た。 1.〈1980年代日本におけるサウンド・アート〉調査の一環で、2月に「音・音楽・子どもの会」の創設者の一人である若尾裕氏に、3月に京都国際現代音楽フォーラムの創設者の一人である藤島寛氏にインタビュー調査を行った。平成29年度にはこのインタビュー調査の補足調査を行ない、成果をまとめて発表する予定である。 また、調査状況の進展に伴い、〈アジアにおけるサウンド・アート〉調査の一環で、7月に韓国でYANG Ji Yoon氏とHONG Chul-ki氏にインタビュー調査を、2月に台湾でtheCube SpaceのJeph Lo氏とAmy Cheng氏、90年代から活動を継続しているWANG Fu-Jui氏とLIN Chiwei氏、ならびに彼らのドキュメンタリー映画『Ears Switched Off and On』を制作したCHEN Singing氏にインタビュー調査を行った。前者の調査成果は平成28年度に、後者の調査成果は平成29年度に発表予定である。 2.研究代表者の中川は、7月に韓国で開催された国際美学会と、12月にオーストラリアで開催された国際会議Crossroad2016において、当該研究内容に関連する研究発表を行った。 研究分担者の金子は、7月に韓国で開催された国際美学会において、当該研究内容に関連する研究発表を行った。 いずれも学会参加者との間で有意義な議論を行うことが出来た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
〈1980年代日本におけるサウンド・アート〉の成立過程を知るために必要な様々な関係人物へのインタビュー調査が、順調に進んでおり、今年度のインタビュー調査も順調に進行できる予定である。 また、平成28年度から稼働させた雑誌『美術手帖』の文献調査の成果が、平成29年度中に研究発表として公表できる見込みである。 さらに、〈1980年代日本におけるサウンド・アート〉調査の補助的役割として構想展開している〈アジアにおけるサウンド・アート〉調査が予想以上に順調に展開しており、今年度も含めて、成果をまとめて発表できる見込みである。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度の調査を継続し、関西圏における〈1980年代日本におけるサウンド・アート〉の調査を継続する。基本的にはインタビュー調査を継続する予定である。 また、当初は、日本における状況との比較対象として西欧圏の状況を考察する予定だったが、当初の予定以上に、〈アジアにおけるサウンド・アート〉調査が順調に進展している。そこで、最終年度は、平成28年度に引き続き、台湾におけるインタビュー調査を行う予定である。 さらに、平成28年度から稼働させた雑誌『美術手帖』の文献調査の成果を、平成29年度中に研究発表として公表する予定である。
|
Causes of Carryover |
当初は、日本における状況との比較対象として西欧圏の状況を考察する予定だったが、当初の予定以上に、〈アジアにおけるサウンド・アート〉調査が順調に進展している。そこで、西欧圏への出張旅費とアジア圏への出張旅費との差額が生じ、次年度使用額が生じている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
金子が本年度にヨーロッパへの出張を予定している。また、中川は、アジア圏への出張を複数回行うことにより、次年度使用額分も、本科研の研究目的に資する形で使用する予定である。
|
Research Products
(7 results)