• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

初期及び盛期ゴシック聖堂における総合的展示プログラムの成立と展開

Research Project

Project/Area Number 15K02138
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

木俣 元一  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00195348)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsゴシック / キリスト教 / 美術 / キリスト教図像 / 聖堂建築 / 展示プログラム / 演出プログラム / 聖遺物
Outline of Annual Research Achievements

①初期ゴシック(12世紀前半)のモデルケースとなる代表的作品として、サン=ドニ大修道院聖堂を対象とした現地調査及び文献資料等による分析実施した。1140年頃に改築された内陣について堂内に現存する建築的要素の調査や、シュジェールが残した記録及び先行研究に基づき、新旧の多様な視覚的要素によって編成されたネットワークの再構成を試みた。②初期ゴシック(12世紀中期)及び盛期ゴシック(13世紀初頭から前半)の代表的作品として、シャルトル大聖堂を対象とした現地調査及び文献資料等による分析に着手し、西正面「王の扉口」(12世紀中期)に関して、側壁に設置された人像円柱とその間に並ぶ装飾小円柱、上方の柱頭フリーズ、テュンパヌム、アーキヴォルト等が形成する彫刻群について、扉口を通過しようとする観者の視線に対する展示プログラムの観点から考察した。13世紀に制作されたステンドグラスと大聖堂の内部空間に設置されていた祭壇と各祭壇に置かれた聖遺物、さらに主祭壇を中心に執り行われた聖餐の秘跡との関係性について考察してハイデルベルク大学で開催された国際シンポジウムで研究発表を実施した。③ストラスブール大聖堂の南正面における扉口彫刻、ステンドグラス、内部に設置された黙示録を主題とする彫刻作品からなる展示プログラムを、この作品がモデルとしたと推定される『ホルトゥス・デリキアールム』写本の挿絵と比較する考察に着手し、ストラスブール大学で研究発表を行った。④北フランスのゴシック聖堂の特徴を浮かび上がらせるための比較例として、イタリア・ルネサンスの聖堂における展示プログラムの現地調査をパルマ、サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ聖堂及びパルマ大聖堂で実施した。⑤このほか、パリ、ノートル=ダム大聖堂、サント=シャペル等での現地調査も実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

サン=ドニの展示プログラムについては調査を実施できたが、論文を発表する予定であったけれども、実施に移すことができなかった。他方、シャルトル大聖堂のステンドグラスを中心とする展示プログラムに関しては、調査を実施し、国際シンポジウムで発表を実施することができた。また、当初は予定に入っていなかったが、ストラスブール大聖堂南正面における展示プログラムと『ホルトゥス・デリキアールム』写本の挿絵との比較考察を行い、ストラスブール大学で研究発表を実施することができた。さらに、ゴシック聖堂における展示プログラムの特質を明らかにするためにイタリア・ルネサンスの聖堂における展示プログラムについて現地調査を実施することができ、こうした比較が研究上有効であることを見出すことができた。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度については、平成27年度の成果を踏まえて、美術史学会及び西洋中世学会の全国大会のシンポジウムで報告を実施するほか、学術論文・著作等での研究成果の発信を積極的に進めていく。シャルトル大聖堂をはじめとする北フランスのゴシック聖堂での調査を継続して実施する。またイタリア・ルネサンスの聖堂における展示プログラムとの比較が有効であるため、ピアチェンツァ等での調査を行っていくことを予定している。

Causes of Carryover

当初は年度末に参加したシンポジウムの発表原稿の英訳のための謝金を予定していたが、最終的に代表者自身で英訳の作業を行ったため残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

生じた助成金は小額であるため、翌年度には海外調査や国内旅費等によって当該助成金を使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Heidelberg University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Heidelberg University
  • [Presentation] The Programme of Display at the Chartres Cathedral: Relics, Eucharist, Stained Glass2016

    • Author(s)
      Kimata, Motokazu
    • Organizer
      The Materiality and Imagery of the Sacred in Medieval Japan and Europe: Buddhism, Shinto, Christianity
    • Place of Presentation
      Heidelberg University
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Le "voile du temple (velum templi)" dans les diagrammes circulaires de l’Hortus deliciarum2015

    • Author(s)
      Kimata, Motokazu
    • Organizer
      conference
    • Place of Presentation
      Strasboug University
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-02
    • Invited
  • [Presentation] シャルトル大聖堂の聖遺物とステンドグラス2015

    • Author(s)
      木俣元一
    • Organizer
      講演会
    • Place of Presentation
      京都国立博物館
    • Year and Date
      2015-07-31 – 2015-07-31
    • Invited
  • [Presentation] 「展示プログラム」としてのゴシック聖堂2015

    • Author(s)
      木俣元一
    • Organizer
      聖なる場におけるイメージと「もの」
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi