2016 Fiscal Year Research-status Report
日本絵画における鉛白・胡粉の利用とその変遷に関する調査研究
Project/Area Number |
15K02158
|
Research Institution | Independent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
早川 泰弘 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 副センター長 (20290869)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
城野 誠冶 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 専門職員 (70470028)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 彩色材料 / 白色絵具 / 鉛白 / 胡粉 / 蛍光X線分析 / 日本画 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は本研究の2年目として、日本絵画における白色材料の利用実態を明らかにするために、以下の調査を実施した。また、これまでに蓄積した膨大なデータ(日本絵画200作品以上)について、次年度(平成29年度)での報告書刊行を目指して、データ解析を進めた。 鎌倉期絵画を代表する春日権現験記絵巻(宮内庁三の丸尚蔵館)について第十七巻、第十八巻の裏面に関する彩色材料調査を実施した。この調査をもって全二十巻に関する彩色材料調査を終了したが、表面に使われている白色顔料は鉛白だけであることが確認された。一方、裏彩色としてはもっぱら白土が使われていることが確認され、ごく一部分に胡粉が使われていることが見出された。 また、江戸中期の画家・伊藤若冲の三作品(岡田美術館)の彩色材料調査を実施した。これまでに調査した動植綵絵30幅(宮内庁三の丸尚蔵館)や菜蟲譜(佐野市立吉澤記念美術館)と同様、白色顔料としては胡粉だけが使われていることが確認された。幕末期に長崎で描かれた絵画(東京大学附属図書館)の調査においても、使われている白色材料は胡粉だけであり、これまでに調査した洋風画とは異なることが明らかになった。一方、琉球王朝時代に描かれた琉球絵画(沖縄県立博物館・美術館、美ら島財団)の調査も実施し、これらの作品にはもっぱら鉛白だけが使われていることが確認された。琉球絵画については、来年度も調査を継続する予定である。 さらに、これまで調査例の少ない明治期以降の作品(東京芸術大学、江川文庫)について彩色材料調査を実施した。これらについては現在データ解析中であるが、白色顔料として胡粉が見出されるとともに、近代になって新たに開発された人工白色顔料も使われていることがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
日本絵画の彩色材料の中で、白色材料としては鉛白・胡粉・白土の3種の顔料が古くから用いられてきが、鉛白と胡粉はその用途や主たる利用時期が大きく異なっていることが明らかになりつつある。本研究では、各時代を代表する日本絵画を非破壊・非接触の科学的手法によって調査し、用いられている白色顔料の種類と用途を明確にするとともに、時代ごとの鉛白・胡粉の利用目的や適用範囲を整理し、これまで漠然と認識されていた日本絵画における鉛白・胡粉の利用状況の実態を明確にすることを目的としている。 本研究の2年目として、できる限り多くの絵画の調査を実施することに努めるとともに、これまでに蓄積した膨大なデータ(日本絵画200作品以上)について、次年度(平成29年度)での報告書刊行を目指して、データ解析を進めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本絵画における鉛白と胡粉の利用と変遷に関する大きな流れは明らかになりつつある。しかし、時代によっては調査作品数が少ないもの、あるいは作品群に偏りのあるものが存在しているため、より詳細な議論ができるように、各時代について調査作品数を増やす努力を進める。
|
Causes of Carryover |
今年度末に購入予定だったデータ保存用HDDを、次年度初めに購入するよう計画変更した。また、機材輸送に低料金の運送業者を利用した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度初めにHDDを購入予定。絵画調査の回数を増やすことを検討中。
|