• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The purpose of this study is to archive musical pieces of Jiuta Sokyoku

Research Project

Project/Area Number 15K02166
Research InstitutionTokyo National University of Fine Arts and Music

Principal Investigator

萩岡 松韻  東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (30376925)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 敏子  京都市立芸術大学, 日本伝統音楽研究センター, 名誉教授 (10090200)
野川 美穂子  東京藝術大学, 音楽学部, 講師 (50218294)
長谷川 慎  静岡大学, 教育学部, 准教授 (00466971)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords地歌箏曲 / 山田流箏曲 / アーカイブ
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、第1として地歌楽曲資料のアーカイブを引き続き取り組んだ。これまで収集した楽譜とSPレコードにくわえ今年度入手した京都系及び大阪系各派の楽譜およびSPレコードのデジタルアーカイブ作業も順次進めた。これにより相当数の芸系の楽譜および音源資料を収集・アーカイブできたこととなり、今後の地歌箏曲研究の基礎資料を確保することができた。第2として、研究代表者が伝承する山田流箏曲に移調された地歌箏曲の楽譜の整譜を行なった。これまでの研究成果を「萩岡松韻の世界―2017」と題した演奏会のパンフレットとして制作し配布した。同演奏会では山田検校をはじめとした山田流箏曲の演奏家たちが摂取した地歌の作品がどのように楽曲に取り入れられているかについて研究成果を執筆し、研究代表者と研究協力者が該当曲を演奏し、研究分担者による楽曲の解説を行った。平成30年度から基盤研究(B)の助成により、次代への伝承が危ぶまれている楽曲の録音、楽譜化、伝承者から曲の伝授、目録の作成を行い、その研究成果を基に公開演奏および公開講習を実施し稀曲・秘曲を次代へと伝えること目的としている本研究をさらに継続する。具体的には各派に伝わる楽曲について、楽曲目録の整理・作成、伝承者の演奏の保存(録音・楽譜化)、公開演奏および公開講習を行うことで喫緊の課題である無形文化財ともいうべき楽曲の保護保存を行い、もって、山田流箏曲及び地歌箏曲の貴重な古曲を次代へとつなぐの伝承の一助とすべくこれまでに積みあげて来た研究の集大成としたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] 山櫻/喜撰/小野の山/あづまの花2018

    • Author(s)
      萩岡松韻・野川美穂子
    • Organizer
      萩岡松韻の世界 in 古曲を聴く1
  • [Presentation] 〔鼎談〕文化財としてみた地歌箏曲の研究―伝承の危機にある楽曲のアーカイブ化を目的として2017

    • Author(s)
      萩岡松韻・久保田敏子・野川美穂子・長谷川慎
    • Organizer
      萩岡松韻の世界 in 東京-8-
  • [Presentation] 信夫の里/曲水/ほととぎす/熊野2017

    • Author(s)
      萩岡松韻・野川美穂子
    • Organizer
      萩岡松韻の世界 in 福島-9-
  • [Presentation] 花の寺/夏やせ/めぐり逢せ/櫻狩2017

    • Author(s)
      萩岡松韻・野川美穂子
    • Organizer
      萩岡松韻の世界 in 札幌-10-
  • [Presentation] 雪の松島/那須野/布袋/八重垣2017

    • Author(s)
      萩岡松韻・野川美穂子
    • Organizer
      萩岡松韻の世界 in 仙台-11
  • [Presentation] 夏/千箱の玉章/紀の路の奥の段/長恨歌の曲2017

    • Author(s)
      萩岡松韻・野川美穂子
    • Organizer
      萩岡松韻の世界 in 東京-12-

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi