• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive Study on Waka of Japanese Deities and Buddha

Research Project

Project/Area Number 15K02226
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

平野 多恵  成蹊大学, 文学部, 教授 (60412996)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2021-03-31
Keywordsおみくじ / 占い / 源氏物語 / 和歌 / 歌占 / 託宣歌 / 神詠 / 奉納歌
Outline of Annual Research Achievements

歌占本の調査を進め、早稲田大学図書館九曜文庫蔵『源氏歌占』と関連する資料の調査を行った。江戸末期につくられた『源氏歌占』は易占と源氏物語の和歌が融合した歌占本で本書の内容を分析して、その特徴を明らかにした。その結果、源氏物語のカルタや梗概書、源氏香との関連が明らかになるとともに、易占を源氏物語に当てはめる際の工夫をあぶりだすことができた。
さらに、源氏物語に関連する占い本として、江戸後期写本『源氏歌占』(『研優社 平成二十六年秋期古書目録』125掲載)、立正大学所蔵『源氏物語占ひ』、富井楠次郎編『源氏遊びうた占』(国立国会図書館デジタルコレクション所収)の存在を見出した。
これらの成果は「源氏物語と占い」(『『源氏物語』と日本文学史』風間書房、2021年3月刊行)として公にした。本論考は上記の歌占本を紹介するとともに、源氏物語における占いのあり方から現代における源氏物語関連の占いまで概観している。
本調査研究によって、源氏物語を例に、和歌が既存の占いとどのようにして結びつくかの一例を明らかにし得た。
おみくじの歌、勅撰和歌集における神祇歌と釈教歌、神仏の託宣歌の研究については、総括となる研究をおこなった。具体的には、おみくじやおみくじ歌の分類や特徴、神詠とおみくじとの関連、勅撰和歌集において神祇歌と釈教歌がどのように関わるか、神仏の託宣歌がどの勅撰和歌集に多く納められているのか、それはなぜかなどを明らかにした。本研究の成果は、今後、英語で公開される予定である。それによって、本研究に対する国際的な関心が高まることが予想される。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Book (1 results)

  • [Book] 『源氏物語』と日本文学史(第九章「源氏物語と占い」担当)2021

    • Author(s)
      平野多恵
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      978-4-7599-2371-1

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi