• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

初期近代イギリス演劇における舞台のカーテンの使用方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K02289
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

市川 真理子  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (80142785)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords劇場 / 舞台 / 上演 / カーテン / 視覚的効果
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、大別して、次の三つの営為から構成される。1.劇テクストの調査・分析によるデータ収集、2.関連する諸研究の調査および研究、3.論考の作成および理論の構築。本年度は初年度であり、上記のうち、主に1と2を行った。以下、それぞれについて、記す。
1. 劇テクストを一つ一つ調査して、中央開口部が何らかの形で使われるシーンや、カーテン等に言及するト書き、台詞、書き込みなどを収集し、カーテンの種類や使用方法について分類した。ファクシミリで間に合う作品は国内で分析し、直接オリジナル・テクストを調査する必要のあるものについては、British Library と Folger Shakespeare Library で調査した。
2. データを有効に分析し議論を深めていくために、関連諸分野の調査および研究を行った。当時の劇場や劇団に関する研究や、劇テクストの出版や印刷に関する研究など、初期近代イギリス演劇に関する諸研究は当然ながら、カーテンの使用には文化的側面があるので、美術史や宗教史なども視野に入れた調査および研究を行うよう心掛けた。またルネサンス期の手法のうち、あるものは中世演劇やローマ古典劇などの手法が発展したものであることが予測されるので、こうした劇も調査するとともに、イギリス演劇全般にわたる研究書も広く、新旧を問わず、対象とする。特に古いものに関しては、British Library, Folger Shakespeare Library 等で閲覧したり複写したりした。
こうした調査の中で、いくつかの喜劇テクストの中に直接、舞台のカーテンに言及しているせりふを見つけ、それらを分析し、喜劇の上演における舞台のカーテンの使用方法に関する論文を書くことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

劇テクストを分析しながら、特に、喜劇の上演におけるカーテンの使用に関して、仮説を立て、それを論証するに足るいくつかの有益な証拠を発見することができた。
それらに基づき、論考の作成し、オリジナル・ステイジングや関連諸分野の研究者たちのリヴューを得るために、国際的なジャーナルに投稿したところ採択された。査読者たちからは有益なコメントを得た。

Strategy for Future Research Activity

来年度も、3種類の調査研究を継続する。
(1)劇テクストの調査・分析によるデータ収集の継続:データの収集とその整理を続ける。可能な限り、オリジナルテクストに当たる。そのため、British Library, Huntington Library, Folger Shakespeare Library などの研究図書館での調査を行う。
(2)関連する諸研究の調査および研究の継続:上記のような初期近代イギリス演劇関係諸分野をはじめ、美術史や宗教史の分野にまでいたる範囲の研究書や論文を対象とする調査および研究を継続して行う。国内で入手することのできない文献は、British Library, Folger Shakespeare Library 等で閲覧したり複写したりする。
(3)研究成果の発表:収集したデータを分析しながら、ある問題について考えがまとまるごとに、その問題を扱う研究ノートや論文を書く。それらをベースに オリジナル・ステイジングや関連諸分野の研究者たちと議論を重ねる。また、国内および国外の学会や研究会などで口頭発表を行ったり、国際雑誌に投稿したりすることで、広く初期近代イギリス劇の研究者たちからのフィードバックを得ることができるようにする。
こうした調査や研究を積み重ね、最終年度には、研究全体をまとめる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] “What story is that painted vpon the cloth?”: Some Descriptions of Hangings and their Use on the Early Modern Stage2016

    • Author(s)
      Mariko Ichikawa
    • Journal Title

      Theatre Notebook: A Journal of the History and Technique of the British Theatre

      Volume: 70 Pages: 2-31

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Book] The Cambridge Guide to the Worlds of Shakespeare (ed. Bruce Smith)2016

    • Author(s)
      Mariko Ichikawa
    • Total Pages
      2 vols. 2248 pp. (Vol. 1, Part 2, Chap. 10)
    • Publisher
      Cambridge University Press
  • [Remarks] 東北大学研究者紹介

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/51a93bdf77d975c55322253418f5bb2b.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi