• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ロヴァンジュール文庫所蔵のバルザック『人間喜劇』生成資料の悉皆調査と目録の作成

Research Project

Project/Area Number 15K02377
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

鎌田 隆行  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (30436985)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsバルザック / フランス文学 / 十九世紀小説 / 生成論
Outline of Annual Research Achievements

1.バルザック『人間喜劇』およびこれと緊密な関係を持つ同時期の作品群について利用可能な版本、関連書籍、資料を広く参照し、テクストの成立と刊行全般について情報の整理を行った。また、最新のバルザック研究、とりわけ生成論的アプローチによる研究の進展状況を参照し、国内およびフランスの研究会やセミナーなどの場で第一線の研究者たちと意見交換を行った。
2.フランス学士院図書館ロヴァンジュール文庫に保存されているバルザック関係の資料の目録を調査し、『人間喜劇』に関する資料群の保存状況を精査した上で、原資料調査のための目録の原型を作成した。
3.上記の準備作業に基づき、ロヴァンジュール文庫で原資料の調査を行い、90件ほどの対象文献のうち、70件の第一次調査を終えた。これによって、当該資料体の形態的要素と内容を精査し、全体の構成、機能別分類(プラン、手稿、校正刷り、校正の際の挿入紙片など)、制作年代、枚数、特記事項などの記述を行い、目録の作成を進めた。これに伴い、既存の記述(プレイヤード版などの版本やジョルジュ・ヴィケールによる目録)の誤記や不正確な箇所を明らかにし、補足・修正した。
4.これらの成果に基づき、バルザックの1840年代の作品群や人物再登場のシステムの適用について再考を進め、論文「『そうとは知らない喜劇役者』――再発見の旅 (1)」を発表し、また二件の口頭発表("Genese des personnages reparaissants",「『ゴーディサール二世』と人物再登場」)を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ロヴァンジュール文庫の『人間喜劇』関連の原資料の調査および目録の記述の作成が計画通り順調に進み、各資料体の構成や諸特徴の記述を行い、またこれに基づいていくつかの個別作品の再解釈へと論考を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

悉皆調査の完遂に向け、残りの資料体の調査を順次進めていく。これと並行して、これまでに進めてきた記述を見直し、先行研究などの関係資料を適宜参照し、必要な箇所に補足を行う。対象とする資料体の一次調査を終えた後は、特に構成が複雑な資料群をピックアップし、これらに対してさらに詳細な二次調査を行う。これらの特に重要な資料については、内容の構成や物質的特徴のほか、当該作品の進展(内容的側面)をより詳しく分析し、特記事項の整理を行う予定である。

Remarks

2015年12月12日に行った口頭発表の紹介ページ。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 『そうとは知らない喜劇役者』――再発見の旅 (1)2016

    • Author(s)
      鎌田隆行
    • Journal Title

      信州大学『人文科学論集』

      Volume: 第3号(通巻50号) Pages: 153-168

    • Open Access
  • [Presentation] 『ゴーディサール二世』と人物再登場2016

    • Author(s)
      鎌田隆行
    • Organizer
      パリ国際大学都市日本館19世紀研究会
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2016-03-11
  • [Presentation] Genese des personnages reparaissants2015

    • Author(s)
      鎌田隆行
    • Organizer
      Seminaire du Groupe International de Recherches Balzaciennes
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Seminaire du GIRB

    • URL

      http://balzac.cerilac.univ-paris-diderot.fr/seminaire.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi