• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A Developed Study concerning the correlation between a literature and a classics in the Ming-Qing period

Research Project

Project/Area Number 15K02429
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

江尻 徹誠  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (80528232)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords明末清初 / 清代 / 朱鶴齢 / 詩経通義
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画「明清における文学と経学の相関をめぐって―その発展的考察―」では、その主要な研究目的として、明末清初期の文人・学者による文学的創作活動と彼らの交遊が、当時の経学研究に及ぼした影響について解明することをあげた。より具体的に述べると、明末清初に活躍した多くの文人のうち、経学研究でも多くの成果をのこした朱鶴齢(1606~1683)を主たる研究対象とし、その創作活動と彼の交遊関係が、のちの経学研究にどのような作用を及ぼしたか、彼と彼の知己たちの著作などを手掛かりとして考察をすすめて、そこから、当時の学界における学術活動の推移についてよりいっそうの理解を深めるものである。
本研究では、実際に進行すべき研究課題を以下の三点、すなわち、(A)朱鶴齢の代表的著作の校訂・整理・分析、(B)朱鶴齢の学術的交遊関係の解明、(C)朱鶴齢の学友とその学問に対する考察、に設定し、研究の更なる発展的継続も視野に入れながら考察を遂行することとした。本年度の研究についても、国内外での資料の調査・収集・複製をおこないながら、その校訂作業をすすめ、そこからひきつづいて、資料自体の整理と分析をおこなった。
本年度の研究作業の結果として、『愚庵小集』『詩経通義』『禹貢長箋』『読左日鈔』等の一次資料の校勘から得られた所見を発表した。また、これらの諸文献と関連のある資料とその著作者たちの学術的思想を勘案しながら、その史的側面から派生する諸問題についても幾分かの知見を得たため、これらに関する試論および愚見を発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 朱鶴齢の著作と交友についての一考察2018

    • Author(s)
      江尻 徹誠
    • Journal Title

      道央文学会報

      Volume: 1 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 朱鶴齢小考-その著作と交友から(三)2018

    • Author(s)
      江尻 徹誠
    • Organizer
      道央文学会
  • [Presentation] 文人の交遊とその死生観について2018

    • Author(s)
      江尻 徹誠
    • Organizer
      臨床倫理研究検討会
    • Invited
  • [Presentation] 清初文人の交遊とその学術思潮に関する考察2017

    • Author(s)
      江尻 徹誠
    • Organizer
      道央文学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi