• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study of comparison between the variant text in which we can find out how its readers wanted to read and its composer's style

Research Project

Project/Area Number 15K02430
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐竹 保子  東北大学, 文学研究科, 教授 (20170714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 智寛  東北大学, 文学研究科, 准教授 (10400201)
Project Period (FY) 2015-10-21 – 2018-03-31
Keywords中国文学 / 中国思想 / 謝霊運 / 山水詩 / 仏教 / 異文 / 修辞
Outline of Annual Research Achievements

2015年度は、研究代表者が2篇の論文と1篇の書評を発表し、研究分担者は共著で1篇の論文を発表した。
2016年度は、研究代表者が1篇の論文と2篇の訳注、および1篇の書評を発表し、研究分担者が2篇の論文を発表した。研究代表者の論文は国際共同研究にも関わるもので、中国語で発表された。口頭発表は、研究代表者が2件行い、うち1件は招待講演であった。
2017年度は、研究代表者が「「乱流趨正絶」と「乱流趨孤嶼」──謝霊運「江中の孤嶼に登る」詩の読み──」「「江北曠周旋」の「曠」」「中国の文学と女性」の3篇の論文を発表し、研究分担者も「『首楞厳経と臨済禅」「禅問答の誕生と公案禅・看話禅への展開」「『付法蔵伝』とその受容──大住聖窟二十四祖像を例として──」の3篇の論文を発表した。口頭発表は、研究代表者が1件で、国際共同研究にも関わる招待講演であった。研究分担者は3件を発表し、いずれも国際学会においてであった。
以上の研究活動から、もっとも古い文献には見えないある異文が、指示され定着してきた背後には、歴代の読み手の仏教的思惟が存在すること、その異文は、当該作者の他の詩文のスタイルとも合致することが明らかとなった。
「研究の目的」は、その第一が「異文を支持し伝えた読み手たちの、そう読みたいという欲望と」「彼らの学識・見識・詩人像・文学観を探る手だてとして、異文をとらえる」ことであり、第二はその詩文自体の「文脈や修辞の特殊性・特有言語」や「その思想的背景を捉えること」であったが、二つともほぼ達成された。「研究実施計画」も当初の計画どおりに進んだ。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 中国の文学と女性2018

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Journal Title

      小浜正子・下倉渉・佐々木愛・高嶋航・江上幸子編『中国ジェンダー史研究入門』

      Volume: - Pages: 89-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 禅問答の誕生と公案禅・看話禅への展開2018

    • Author(s)
      齋藤智寛
    • Journal Title

      東アジア仏教学術論集―─日・韓・中 国際仏教学術大会論文集―─

      Volume: 6 Pages: 171-199

  • [Journal Article] 『付法蔵伝』とその受容―─大住聖窟二十四祖像を例として―─2018

    • Author(s)
      齋藤智寛
    • Journal Title

      国際禅研究

      Volume: 1 Pages: 57-73

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「乱流趨正絶」と「乱流趨孤嶼」──謝霊運「江中の孤嶼に登る」詩の読み──2017

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Journal Title

      集刊東洋学

      Volume: 117 Pages: 44-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「江北曠周旋」の「曠」──謝霊運「江中の孤嶼に登る」詩の読み2017

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Journal Title

      東北大學中國語學文學論集

      Volume: 21/22合併号 Pages: 23-44

    • Open Access
  • [Journal Article] 『首楞厳経』と臨済禅2017

    • Author(s)
      齋藤智寛
    • Journal Title

      『『臨済録』研究の現在―臨済禅師一一五〇年遠諱記念国際学会論文集』(禅文化研究所)

      Volume: - Pages: 289-312

  • [Presentation] 「亂流趨正絶」與「亂流趨孤嶼」──讀謝靈運〈登江中孤嶼〉2018

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Organizer
      中央研究院中國文哲研究所「劉宋:多視覚的斷代研究」重點研究計畫文學記憶
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 禅問答の誕生と公案禅・看話禅への展開2017

    • Author(s)
      齋藤智寛
    • Organizer
      第六回日・韓・中国際仏教学術大会「東アジアにおける禅仏教の思想と意義」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 『付法蔵伝』と隋唐仏教の西天祖師説2017

    • Author(s)
      齋藤智寛
    • Organizer
      「国際禅研究プロジェクト」弟2回研究会(弟Ⅰ部会)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 五代宋初仏教史書閲読札記2017

    • Author(s)
      齋藤智寛
    • Organizer
      首届仏教史論壇―─仏教史料与史学工作坊
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi