• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

中国古典文学における罪の意識についての研究

Research Project

Project/Area Number 15K02438
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

釜谷 武志  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (30152838)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣澤 裕介  立命館大学, 文学部, 准教授 (20513188)
林 香奈  京都府立大学, 文学部, 准教授 (30272933)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords罪 / 中国古典文学
Outline of Annual Research Achievements

班固「幽通賦」に見られる、子孫が祖先から罪を継承するという意識をふまえて、その系列に位置する張衡「思玄賦」等を主たる考察の対象とした。当該作品では罪の意識が希薄になるのと並行して、出処の問題を遇不遇の問題として解決しようとする姿勢が濃厚である。遇不遇の問題は、もとより先秦から見られるものであって、中国知識人にとって最も切実なテーマであるが、王充『論衡』で繰り返し論じられているように、後漢時期においてとりわけ顕著にあらわれている。罪として自身がかかえる態度から、遇不遇、すなわち偶然性の問題へと転化する態度へ徐々に替わっていく過程がうかがわれる。
明代末期に成立した短篇白話小説集『警世通言』に収められた『蘇知県羅汗再合』について分析をすすめた。この作品は知識人の一家の離散と再会、実父を殺した養父への仇討ちという、親子の絆と恩讐をテーマとした作品である。この時代の白話小説は、先行するいくつかの作品から影響を受け、また後世の作品に影響を与えることが多く、直接的な影響が考えられる複数の戯曲作品の間でこのテーマがどのように変容しているのかを時代をおって考察した。
曹植の「罪」の意識がどのようなことばによって表現されているのか、それが曹植文学の特徴とどう関わるのかについて考察した。三国時期の文学作品において「罪」の意識が比較的鮮明にあらわれているのは、容易に理解できるが、その多くは章・表・令といった実用性の高い散文作品においてである。曹植は、それに加えて詩においても「罪」にかかわる表現を用いている。その背景に、詩人の高い志と無実の訴えをことばを通して伝達しようとする姿勢があったことを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者、分担者ともに各自の課題について、ほぼ予定通りに研究を進めている。

Strategy for Future Research Activity

すでに考察を行った内容については、論文等によって公表するとともに、平成29年度に開催するシンポジウムで発表する予定である。
それと同時に、新たに気づいたいくつかの問題についても考察を進めていく予定である。

Causes of Carryover

中国発行書籍を注文したが、年度内に納入されなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

注文書籍はすでに発行されていて、平成27年度初めに納入される予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 「安世房中歌」試論2016

    • Author(s)
      釜谷 武志
    • Journal Title

      未名

      Volume: 34 Pages: 1-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 曹植の「罪」とことば2016

    • Author(s)
      林 香奈
    • Journal Title

      未名

      Volume: 34 Pages: 33-64

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 明代白話小説「蘇知縣羅衫再合」の関連作品について2017

    • Author(s)
      廣澤 裕介
    • Organizer
      中国藝文研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学末川記念会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-26
  • [Presentation] 文学史研究、学術史研究与文学批評史研究2016

    • Author(s)
      釜谷 武志
    • Organizer
      第4届中国文論国際学術研討会
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-19
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi