2018 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive description of Russian verbal word-formation (in view of forming a complex idea of an action and language worldview
Project/Area Number |
15K02523
|
Research Institution | Kobe City University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
金子 百合子 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (80527135)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 語形成 / アスペクト / 動詞 / ロシア語 / 対照言語研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、時間内で推移する動的事象の解釈および記述の際にロシア語にとって重要と考えられる意味特徴「限界」の言語相対的な優位性を検証することである。そのために、当該特徴の現われが比較的弱い日本語と対照させることで、限界的概念が問題となる事象の各言語における表現の特徴を観察し、その説明を各言語のアスペクト・動詞語形成カテゴリーの中で試みた。 最終年度の実績として以下の点を挙げる。第一に、パーフェクティヴの意味領域に属する限界の概念を明確にし、ロシア語において優勢に働く「強い限界」(Plungianの「点状相」)が顕在化していると考えられる多様な言表事実を露日・日露の対訳コーパスより取り出し分析した。その成果は「ロシア語と日本語における“強い”限界と“弱い”限界」(『ロシア語ロシア文学研究』第50号、2018、pp.59 -84)に公表している。 上述の研究は主に文中に用いられる陳述動詞に焦点を当てていたが、第二の研究では語りのテクスト全体を対象にし、展開していく動的事象の表現上の工夫について、露日対訳コーパスを用いて考察、その特徴を分析した。これは、29年度から継続してきたチェーホフの『可愛い女』とその和訳における表現構造の変換の問題(ロシア語原文の動詞文が和訳で名詞文へ変換される問題)である。物語の起伏に富むコントラストを生み出すために、ロシア語の場合、動詞のアスペクト形態を使い分けることで事態の展開の緩急を表わすが、日本語の場合、名詞文となることで動的事象が存在事実に性格を変え、語り手の主観的フィルターを通し場面に関連性の濃淡をつける。だが、このような表現上のコントラストが現れる場面は原文と翻訳において一致していない。この成果は「アスペクトの緩急とモダリティの濃淡―ノダ文をめぐる日露対照研究」(『神戸外大論叢』69:1、2018、123-149)に公表されている。
|
Research Products
(3 results)