• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

「訓点資料入門」の作成

Research Project

Project/Area Number 15K02565
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大槻 信  京都大学, 文学研究科, 教授 (60291994)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords訓点資料
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、はじめて訓点資料に触れる人に向けた「訓点資料入門」を作成することを目的とする。同時に、その「入門」を用いて大学院生などの若手研究者を育成し、その若手研究者と共同で訓点資料の原本実地調査・研究を行うことを目的とする。「入門」を教育に実用することにより、プロトタイプの「入門」を段階的に改訂し、同時に若手研究者育成と研究の進展を目指す。
その目的を達成するため、本年度は、若手研究者と共同で原本実地調査を行い、可能な場合には撮影も行った(京都大学・高山寺・勧修寺)。同時に、訓点資料の所在について、京都大学所蔵の資料を中心に予備的な調査を重ね、今後の調査のための基礎データとした。
その過程で、訓点資料に関する先行研究の集成・整理を行い、また、「訓点資料入門」に必要となる内容について若手研究者からヒアリングを行った。それらを通して、「訓点資料入門」に必要となる内容と構成の検討を進めた。
その成果を論文等で公表する他、第60回国際東方学者会議等で発表した。また、京都大学図書館機構主催の展示会「本を伝える―高山寺本と修復―」を監修した。この展示会では訓点資料を中心に資料紹介を行った。展示に伴い、カラー図録を作成し、web上で公開している。加えて、高校教員また高校生向けの講演を複数回行い、訓点資料についても概説した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ予定通りに訓点資料の原本実地調査を進めており、撮影作業も行った。また、もう一つの目標であった若手研究者の教育・啓発についても進展を見ることが出来ている。訓点資料に興味を持つ学部学生、修士課程学生が多く現れていることはその証左であろう。訓点資料入門の作成作業もおおよそ計画通りに進んでいる。全般的に、当初の計画をおおむね予定通りに実行することが出来たといえる。

Strategy for Future Research Activity

原本実地調査、研究会、入門の作成・改訂など、継続的に行うべき活動が多い。それらを継続して着実に進めていきたい。本年度も高山寺・勧修寺・高野山等で調査を行い、京都大学内部の図書館調査も継続する予定である。

Causes of Carryover

当初、3月下旬の調査で撮影を行い20万円程度の謝金を出す予定であったが、調査先の都合により、撮影が次年度に繰り延べとなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に繰り延べとなった調査・撮影を行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「本を伝える―高山寺本と修復―」展示会報告2016

    • Author(s)
      大槻 信・小林雄一・岡村弘樹
    • Journal Title

      高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集

      Volume: 平成二十七年度 Pages: 64-94

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 古辞書を使うということ2015

    • Author(s)
      大槻 信
    • Journal Title

      国語国文

      Volume: 84-4 Pages: 68-87

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本語散文の成立 ――「読むこと」と「書くこと」――2015

    • Author(s)
      大槻 信
    • Organizer
      第60回国際東方学者会議 シンポジウム「日本語研究の現状と課題」
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 本を伝える―高山寺本と修復―2015

    • Author(s)
      京都大学図書館機構(監修・解説:大槻 信)
    • Total Pages
      27
    • Publisher
      京都大学図書館機構
  • [Remarks] 「本を伝える―高山寺本と修復―」

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/200755

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi